• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

新しい足を紹介します

新しい足を紹介します今回買った変なクルマは…

Y31セドリックセダン、

クラシックSVのMT車

です。Y31とは言っても、いわゆる「SY31」になってからの型ですが、恥ずかしながらクラシックSVにMTの設定があったなんて知らなかったんですよ。SY31のMT=スーパーカスタムのみと思い込んでいましたから。

コーションプレートには「FS5W71C」の刻印があるので、純正MTなのは間違いない…ということで調べてみたら、1991年6月~1993年6月までのSY31ド初期のみY31を引き継いで上級グレードにもMTの設定があったということが分かりました。

自分が知らなかったことに敬意を表して買うことにしました(苦笑)

もちろんそれだけではなくてエアバッグとABSの他にビスカスLSDがメーカーオプションで装着されている、前オーナーのこだわりの仕様だったからですね。FASTを叩いて「ビスカスLSD」と出て来たときの嬉しかったこと(^^)

一度6気筒のMT車には乗ってみたいなと思っていまして、物色はしていたんですけどね。初めてビビビッと来たのがこいつでした。

VG20EというVGのベーシックエンジンにも一度乗ってみたい想いは以前からありまして、Y32のV20Eグランツーリスモが欲しいなぁと思っていた時期もあったんで、Y32のエッセンスが少し入ってMTというこいつなら両方叶えられて良いかなと。

というわけで禁断の「31」&「VG」2台持ちです(汗)

VG20E、スペックからすると非力で以前XJ V20Eに乗ったときの印象は「走り出しはかったるいけど、走り出せばそこそこ走る」というものでした。その頭でこいつを試乗してみたら全然違っていて、MTの威力なのか普通にスタート出来るし心地よいV6サウンドを奏でながら上まで回るので楽しい! これは乗ってみたいなと思ってあのインチキ車屋から買ったわけです。

ノックアウトされた理由はまだ2つあって、VGのセルの音と「キンコン」チャイムが鳴るところ! どちらも味があって往年の日産車らしく、良いんですよ。

前オーナーは農家のおじいちゃんではないかと思いますが、それほど大事にされていた風ではないので年式相応のヤレ具合という感じです。

とりあえず税金が来るまでの半年間、足として乗る予定です。

皆さんのご期待に応えられたでしょうか!?
Posted at 2013/09/21 21:54:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation