• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

エネチャージのパクリ

エネチャージのパクリ自分でも何をとち狂ったのか、デイズのことを調べていたら先日の仕様変更に関するニュースリリースに気になることが2点書かれていました。

・デイズ ルークスにも採用している「バッテリーアシストシステム」を採用
・加速性能を向上

です。

1番目のバッテリーアシストシステムって、まんまスズキのエネチャージをパクッたものじゃん…違うところと言えば、スズキがリチウムイオン電池なのに対して日産・三菱はニッケル水素電池というところ。電池はパナソニックからの供給で、ニュースリリースも出ていました。

2番目は言わずもがなですね。デイズ=激遅として名高いので、手を入れたようです。発売後に激遅っぷりが評判を呼んだので、CVTのプログラム変更なんかは幾度と無く行われていたようですけどね。

デイズ ルークスは人並みに動くようになったなと思ったのですが、それはエネチャージのパクリ効果もあったんでしょうね。デイズのがデイズ ルークスよりも軽いので、エネチャージのパクリ+手を入れられた加速性能で激遅っぷりがどのように改善されたのか興味が出て来ました♪

ボディカラーにアゼリアピンクが追加されたのもニュースですかね。

デイズシリーズは15万台突破したそうですが…こんなマーケティングのみにしたがって机上で考えられたようなクルマでも販売台数だけは一丁前というのは日産の販売力ってすごいなぁと思う次第です。
Posted at 2014/07/25 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation