• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

二重価格のような気が…

二重価格のような気が…結局USB接続だとマシンへの負荷が高く、普通の曲がラップになってしまう現象が発生するので我慢出来ずにPCIスロット用のボードを買ってしまいました…

もはやPCIスロット用なんてほとんど数が無いので、選ぶ余地はありません。

家の近所にあるのでPC DEPOTをよく利用するのですが、ここはヨドバシになりたいみたいで通販サイトもやっています。通販サイトには「店頭での価格とは違います」と書いてあるんですけど、このサウンドボードは店頭で2,600円、通販で1,600円と1,000円も違う。

先日購入したUSBタイプは差額が500円だったのですぐ欲しかったのと天秤にかけて500円を取ったわけですが、こいつは店頭在庫も無かったこともあって通販サイトで注文→店頭受け取りにしました。

同じモノが店頭では2,600円で売っているのに、通販サイトで買った場合は1,600円…午前中に注文したらその日の夜には入荷連絡があったのでこれぐらいの速さだったら通販サイトで注文した方が断然お得です。

店内放送では「他店では店員ごとに電卓を叩く二重価格や…」というのが流れていますが、これって二重価格みたいなもんじゃないの? と1,000円高い値札を見て思った次第です。

で、このボードですが予想通りUSBタイプよりも音が良く、特に低音の出力がいいですね。これで小さいスピーカーでの低音再生が得意なBOSEも生きて来るというものです。

いわゆるDSPも付いているので、日産車に例えると電子制御アクティブサウンドシステムからホログラフィックサウンドシステムDSPになった感じです(笑)

先日のUSBタイプは2,500円でしたが、こいつはPCIのボードなのでもっとコストが安くてたかだか1,600円でこれだけの音質向上が出来るならお得ですね。多少散財しましたが、内蔵サウンドが壊れてくれて良かったと思うことにしましょう。
Posted at 2014/11/04 23:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation