• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

Y31型系車最後のカタログ

Y31型系車最後のカタログ先月の話しになりますが、9月に生産終了して在庫販売が続いていたであろうセドリック営業車がついにカタログ落ちしてしまいました。

カタログ落ちするまでは現行車の扱いなのでカタログ請求も可能なため、Y31型系車として最後のカタログを請求しておきました。2014年4月版が最終のようです。

追悼企画として、手元にあるY31営業車のカタログを集めてみたら…あるわあるわ(苦笑)

一番レアであろうカタログは、現役時代後期型の1989年6月現在のカタログ。あとはSY31になってからのものが続きます。

確かSY31のI型までは3ナンバーのブロアム(RB20P搭載)にもコラムMTの設定がありました。内容はともかく3ナンバーのブロアムでコラムMTというのが豪華なんだか安っぽいんだかさっぱり分からない素敵な設定です(笑)

現役時代後期型と最終型のオリジナルで比較をしますと、現役時代後期型はCA20PエンジンにコラムMTのみの設定だったものがNA20PEエンジンに電子制御4速ATのみの設定に。車重は1,290kgから1,470kgへと実に180kgもの増加。MTとATの差が20kgあるのでそれを差し引いても27年間で160kgも太ってしまったんですね~

エアコンやパワステの快適装備にボディの補強やら安全装備(運転席エアバッグにABS)の追加があるので致し方ないところではありますが。何せ現役時代は4輪ドラムブレーキでしたからね。

見た目も、現役時代は丸目4灯でオペラウィンドウ付きだったものがSY31になって角目2灯になりオペラウィンドウ廃止。2009年9月からはボンネット形状が変更になって全車ドアミラー化。2010年9月からはタイヤが全車15型になり、2012年6月からはヘッドレストが巨大化されて後席中央3点式シートベルト装備…と最初と最後はずいぶん変わりました。

もう丸目4灯の現存個体なんてほぼ無いと思いますけど、並べてみるとオリジナルデザインはすっきりして良いですね。最終型なんていじり倒されてドアに面影があるぐらい…

惜しい1台を無くしたものです。
Posted at 2014/12/15 22:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation