• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

かなりアウェイな場所へ

かなりアウェイな場所へ有楽町にあるドコモラウンジで、なぜかしらあぶない刑事のイベントが行われているので会社帰りに行って来ました。

歩くと約5km、1時間ぐらいで着けるようなので定時後に歩いて行っても十分間に合う距離だから懲りずに歩いて行って来ました(笑)

横浜駅ならまだしも、なぜにあぶない刑事とはあまり縁が無い東京のど真ん中、そしてdocomoなのか…つながりがさっぱり分かりません。しかも私はdocomoキライですからね~マツダやドイツ車のディーラーに行くようなアウェイ感でした。

中に入らずとも、外から眺めるだけであぶない刑事に店舗ジャックされているのがよく分かる状態になっていまして、マニアにはたまらない光景。

私のお目当ては、実際に撮影で使われた小道具たち。中でも、レパードの劇用ナンバーがなぜかここにあるんです! これが見たかったんですよ~って我ながら相当なマニアですな(苦笑)

これが劇用のナンバーなのかとじっくり拝見させてもらいました♪

映画第1作、もっと、もっともの劇用ナンバーは画面で見る分にはホンモノっぽい出来の良さ、テレビ第1作、またまた、リターンズ以降はいかにも作り物ですというクオリティでしたが今回のはそれなりに良く出来ているのではないでしょうか。もうちょっと緑色が濃いとさらにホンモノっぽいんですけどね。

このナンバーになったのは後期が出せなかった罪滅ぼしか、単に間違えたのか真相は闇の中ですが、前期ゴールドなら横浜303 も 54-17が良かったですね。時が経って類別数字が3ケタになったおかげで分かる人には分かる劇用ナンバーが作れたのは良かったと思います。

展示されているレパードにこのナンバー付けておけば良いのにと思っていたのですが、ここにあったんじゃムリですよね。

ここでは「ショッぷらっと」というアプリをインストールしてチェックインすると飲み物がもらえます。歩いて行って喉も乾いてるので1杯もらえるのはありがたいと思って早速入れてみましたが…クーポンにたどり着くまでが大変でした。

インストール→ドリンクコーナーに行ってチェックイン→ドコモラウンジをお気に入りに追加→お気に入りを見るとクーポンが出て来るので「利用可能かチェックする」を実行してクーポンを有効化するとやっと飲み物がもらえます。もしこれから行こうという人がいれば参考にしてください。クーポンはドリンクコーナーの近くに行かないと出て来ないし、有効化するにもドリンクコーナーの近くにいないと出来ませんでした。

現役でdocomoのガラケーを持っている人はガラケーを見せればOKなので、そっちのが楽ですね。

docomo LOUNGEのロゴ入りカップで飲み物がもらえるので、ドコモマニアにはたまらないのでは(笑)

これで公開前のイベントは最後かな? あとは席を取って土曜日を待つばかりです♪
Posted at 2016/01/26 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation