• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

スマホを求めて100kmの旅

スマホを求めて100kmの旅2週間ほどでぶっ壊れてしまったスマホの代替機を探し歩いて、100km離れた千葉まではるばる買い付けに行って来ました。

もう残る候補はdocomoのSH-06Eのみ。前々からスペック面で欲しかったのですが当時のフラッグシップモデルででかいため、手が小さい自分にはムリだろうと見送っていた機種。

2013年夏モデルなので、完全に旬を過ぎている古い機種なのですが…OS以外のスペックは今でも全く問題ないハイスペックなのです。

フルHDのIGZOにマニアックなMHL対応(シャープの対応機種はこれが最後)、Wolfsonの高音質音楽再生LSI、今さらiPhoneが採用して再び脚光を浴びている(?)ワイヤレス充電Qiに対応。
もはやいらないけど赤外線通信にFMトランスミッターまで詰め込まれている、その当時のシャープのヤル気がひしひしと伝わって来るハイスペックぶり。

なんでもその当時、docomoのツートップ戦略とやらに振り回されてソニーとサムスンの影に隠れてあまり売れなかった悲運の機種らしいです。ソニーはまだ分かるけど、サムスンなんぞをトップに据えるdocomoの戦略は腹立たしい。だからシャープ潰れちゃったんじゃ…

これだけのスペックを持っていても古くてこの5月でサポート切れになってしまったこともあってか値段はかなりこなれており、店頭価格は決算セールとかでなんと半額だったのではるばる行ったかいがありました。

本命は青なのですが在庫は赤か白の2色。悩んだ挙げ句…2台買いました(汗) だって半額なんだもん。これでまたぶっ壊れても安心♪

同時期発売のタブレット、SH-08Eとは姉妹機種なのでラインナップを揃えつつあります。あとは青があれば…

懸念していた筐体のでかさですが、実際に使ってみるとギリギリ使えました。なんだ、ムリに小さい機種にこだわらなくても良かったではないか…MHL対応さえ諦めればAQUOS ZETAとかAQUOS Rに手を出しても大丈夫ですね~

サポート切れになってしまったのでバッテリー交換が出来ないのは痛いですが、使いにくかったAndroid 6よりも慣れ親しんだAndroid 4系が恋しかったのでちょうど良かったのかな。

こいつは名機の予感。
Posted at 2017/09/24 09:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
345 678 9
1011121314 15 16
17 18 19202122 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation