• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

狙うと出ない

狙うと出ない前日、一日で電池を使いきってしまったので急速充電。

残距離数kmという状態だったので、大食いの暖房を全開でかければ一瞬で電池が無くなってまだ見ぬ亀マークが見られるかも!? と思ってやってみました。

走行中と違って思ったより減らない…残距離1kmになり、ついに出るかと思ったら「---」表示になったのにまだ出ない。
いざ出してもいい環境になると出ないものですねぇ。

おそらくSOCが10%を切ると出るのでしょうが、時間の都合もあってここで断念しました。(「MAX」スイッチの存在を忘れていました)

亀マークの他に暖房がどのぐらい効くのかのテストも兼ねていたのですが、熱源を持つエンジン車とは違って全然効かないです、これ。散々バッテリーを消費してもこの程度、暖房は厳しいんですね。

初期型~13型まではこの効かないのに電池ばっかり食う電気温水式ヒーターでしたが、14型からヒートポンプ式エアコンがようやく採用されて(リーフは最初からこれ)良くなったみたいですけどね。

先日のMの試乗結果やこの効かない電気温水式ヒーターのことを考えると、自宅で自由に充電出来ない私のような環境の人がベースグレードを今さら買うのはオススメできないですね。i-MiEV買うなら12型以降のG/Mに分かれてからのものを買った方が最低限の改良が施されていて良いかと思います。

ベースグレードの良いところは100Vが標準装備なところと(ただし15A仕様なので気軽には使えない)どの色でもドアサッシュがブラックアウトされていて見た目の安っぽさが無いところですかね。
Posted at 2017/10/22 19:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15 161718 192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation