• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

お勉強♪

お勉強♪やっぱり自分の乗っているクルマには詳しくなりたいので…

ムダに豪華装備が付いていたりするのでブサイク顔の初期型、自分の型、元々持っていたモデルライフ中盤~ミニキャブを含めてインパネ変更後のカタログを入手しました。クリッパーリオを含めてインパネ変更後はMTの設定が無くなってしまったので興味を失ってしまい、その当時カタログを集めなかったんですよね。

某オークションを眺めていて初期型の運転席ステップには照明が付いているっぽいのでその写真などを見たかったのですが残念ながら未掲載。でも初期型にはやっぱりムダに豪華装備がありました。いや、大して豪華でもなく、付いてて当たり前だろうと思う装備ですが軽自動車ではなぜか省かれてしまうことが多い装備ですが初期型に設定があったとは!

あと初期型はRXだとリヤスポもフォグランプも標準で多少はスポーティーな感じです。

新車情報や自分の型のカタログを見て、インパネ上部にディスプレイが付く純正ナビがあったのは知っていましたが、それ以外にも半分の大きさのディスプレイで燃費計などが表示されるマルチセンターディスプレイなるオプションがあったのはビックリ! これの装着車は一体どれだけあったのだろうか…

自分の型ぐらいまでは4WD車には機械式LSDの設定もあったようです。調べてたら付けているツワモノもいるみたいなので部品を入手して組みたい(笑) LSDの設定があるならキライだけど4WDを選択するのもありだったなと思います。これも装着車は鬼のように少ないでしょう。

新車で検討できていたら、RXサンルーフのMT・4WDでフォグと機械式LSDのセットオプション、リヤスポ、電動リモコンミラー、オーディオレス(なぜかレスにするとリヤスピーカーが付く…)、寒冷地仕様&リヤヒーター付きのフルオプションにして買いたかったですね~軽でこんなに選ぶ余地を設けてくれていたのはかつての三菱ぐらいのものでしょう。

軽の魅力に気付いたのが2005年頃の話しで2002年にタウンボックスを新車で買うなんてことはまず頭に無かったから仕方ない。その頃はまだ日産車もゴーン化直前で魅力がありましたからね。
Posted at 2017/12/17 17:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation