• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2020年03月14日 イイね!

普通充電不調

普通充電不調気温が上がって来たのでミント号を足に使っている今日この頃。

やっぱりくだらない移動に使うにはコスト安でいいな~と、トッポBJの微妙な燃費とを天秤にかけると利点が見えて来ます。

急速充電も最大出力100Aで開始して30分で10%→85%まで回復するようになったのでいい時期になったと思いきや…豊田自動織機製の普通充電器を使うとどうも変。初の場所でしたが、充電開始をしても一瞬通電するもののすぐに充電キャンセル。

初の場所だったのでその充電器が壊れているのかと思って、今日はかつてよく利用していた場所にある同じ型の充電器を使ってそこで時間をつぶそうと思って充電を開始してその場を離れたところ…いつの間にか充電が停まってる! 充電履歴を見たら、36分で停止したようです。隣に設置されている同じ型の別の充電器で試してみようと充電を開始したら、20分充電してもSOCの数値が上がらない始末。

これはいよいよおかしいと思って、三菱へ持って行こうかと思いましたが、充電器との相性問題であることも否定出来ないので、パナソニック製の充電器が設置してある場所へ行って雪が降って厳寒の中クソ寒い車内で検証してみたところ…2時間弱、問題なく充電されました。だいたい普通充電だと12~3%充電されるのがミント号ですが、その数値だったので問題無さそう。

充電機能が壊れているわけではなさそうなので、これは豊田自動織機製の充電器で再度検証の必要があると判断しましたが…厳寒のミント号で2時間を過ごしたら生命の危機を感じたのでいったん家に戻って暖を取っていたら寝てしまいました(汗) やっぱり寒い時期だとこのクルマの評価はいろんな意味で下がります。

夜になって36分で終わってしまった充電器で再度試したところ、問題なく充電されました。

いっそぶっ壊れてくれれば「お前が3年以上も同じクルマに乗るんじゃない、買い替えろ」という神のお告げかと思いましたが、どうも壊れたわけでは無さそうなので買い替えには至らなそうです(苦笑) サービスキャンペーンの対象になっている、車載充電器の不具合なのかな~
Posted at 2020/03/15 00:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 4567
8910 111213 14
15 16171819 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation