• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

親に恵まれなかった

親に恵まれなかった次期軽EVが出るまでは生産するのかな? と思っていたi-MiEVが今年度中に生産終了するというニュースが出ていました。悲しい(T_T) 結局普通車になってからは接近警報の仕様がこっそり変わった以外は何も変わらず、2年以上放置プレイでしたね。

世界初の量産電気自動車としてデビューしたi-MiEV、最初はヤル気あったんですけどねぇ。ラインナップを増やしたりして。

結局のところ…屈強な男の子を求めていた両親の初めての子供に女の子(i-MiEV)が産まれ、第1子ということもあって当初は丁寧に育てていた。でも第2子に待望の屈強な男の子(某巨悪SUV)が産まれ、もうその子にかかりっきり。i-MiEVの面倒なんて全く見なくなってしまい、ここまで来ちゃったという感じですかね。某車の進化を横目で見ていると、腹立たしさしか覚えず恵まれない親の元に生まれてしまったi-MiEVは可哀想過ぎる一生でした。

自社でしか売らないという妙なプライドがあったのか、ゴーンが断ったのか知りませんがミニキャブ・ミーブを含めて日産にOEMしていれば多くの人にMiEVシリーズの良さが伝わり、もっと進化していただろうに。

次期軽EVは日産主導で作っているだろうからあまり期待出来ないしなぁ…

かと言って最終i-MiEVをポンと買えるほどの道楽者ではありません(苦笑)
色とパドルシフトはいいけど、アルミ、IRカットガラス、全席フルオートのパワーウィンドウ、センターコンソールがイマイチな形状になっていたりと妙なところにコストがかかっていた初期型から自分がいいと思っているものが無くなっているのでう~ん…という感じなんですよね。
Posted at 2020/09/19 19:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415 1617 18 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation