• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2005年11月07日 イイね!

5-56でも艶出しが出来る!?

5-56でも艶出しが出来る!?昨日のことなんですが、5-56を変な風に使ってしまいました…

発端はのり番長がミニカバンをいろいろとダメ出ししていた中の1つ。ボンネットの左側がどうも開閉時にギコギコ言うんです。動きが渋いため、ボンネットの開閉をしているとボディ側がたわむという始末…「ダメだこりゃ」ということで5-56を噴いておきました。

悲劇はその後。

家に何かを取りに行っていて、駐車場に戻ってみたら番長がカウル部分を拭き拭きしていました。噴き過ぎた5-56を拭き取っていたようですが、拭き取っているうちに白ぼけたカウルが黒光りしてくるではありませんか!

「おぉ、これは意外な発見かも」

ということでティッシュに少し5-56を取ってカウルを拭き拭きして見事綺麗になりました(^^)。

でも呉工業のオフィシャルサイトにある5-56のFAQを見てみると「プラスチックにかかった場合は、速やかに拭き取ってください」とあるんですが、大丈夫なんですかね?

余計に変質したりして…

その後はスプレータイプのタイヤワックスで樹脂磨きが出来ることを教えていただき、光沢復元剤の施行直後に雨が降ってみすぼらしいことこの上無かったリヤバンパーが新品の輝きに! 調子に乗ってエンジンルーム内も磨けるところは磨いておきました。

のり番長曰く「初めてまともなことを教えてやったな、ハハハ」と勝ち誇ったような顔をしていました。確かにこれほど役立ったのは初めてかもしれない(笑)
Posted at 2005/11/08 00:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2005年11月06日 イイね!

のり番長が駆るとミニカバンも化ける!?

のり番長が駆るとミニカバンも化ける!?前回と同じく、のり番長の宿と接待担当はもちろん私なわけでして、今回ものり番長にはいろいろとお世話になりました。

昨日はミーティング自体は無事に楽しく終了したのですが、行きのとんでもない光景や帰りのとんでもない渋滞等ですっかり疲れてしまい、Woodyさんともどきさんを囲んでの2次会は2人とも死んだ状態での参加でした。そんなこんなで昨日は帰ってから反省会を開くまでもなく、ソッコーで落ちて朝を迎えました。

私がすっかり寝入ってしまったので、朝の行動開始が遅くなってしまってまたもやのり番長は観光らしい観光は出来ずじまい(苦笑)。「お前が起きないせいだ!」と、きっと某徳小寺様のパンのように一生言われてしまうようなネタを作ってしまいました…

閑話休題。

朝食と風呂の後は昨日の「蝉が鳴く」一件でディーラーに「のり」込んだひげぺんぎんさんを誘い、3人でミニカバンに乗って移動(笑)私は当然リヤシートに押し込まれ、快適なドライブでした。

ミニカバンに3人も乗ったのは初めてでしたが、運転したのがのり番長ということもありちゃんと走ってくれました。エアコンを入れたときはダメダメでしたけどね(笑)

お2人は「意外に静か」とミニカバンの静粛性に感心していました。番長に至っては「VZ-Rのがうるさい!」とのりられる始末…ますます立場が無くなる可哀想な我がVZ-Rでした。

3人乗って高速を入れた移動をしましたが、ちゃんと法定速度+αも出せて一通りのことはこなせるクルマでした。しかものり番長が乗ると燃費もいい! のり番長には燃費走行をたたき込まれた昨日と今日の道中でした。

ちなみに某2台について行くためにかなりの走りをしたり、帰りに常磐道と首都高の渋滞にハマッたにもかかわらず、VZ-Rは11.8km/lもの燃費を記録。番長が運転したからあのクルマも気を使ったみたいです(笑)

そしてみなとみらい地区に向かい、「これぞ横浜!」という風景をのり番長にお見せして後はひげぺんぎんさんに託し、私は帰りました。

前回も今回も最初から最後まではお付き合い出来ないのが辛いところですが、宿提供ということでお許しください、番長。

1月にはまた「のり」込ませていただきますから!
Posted at 2005/11/07 02:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2005年11月05日 イイね!

ツインリンクもてぎにて日産絶版車の会(笑)開かれる

ツインリンクもてぎにて日産絶版車の会(笑)開かれる今日は年2回の恒例行事であるga-B秋の全体ミーティングがツインリンクもてぎにて開催されました。

元々は私がなかなか陽の目を見ないU13/U14ブルーバードのために作った集まりなんですが、リーダーである私が率先して乗り換えたり(苦笑)、ブルーバード シルフィを持って殴り込みをかけて来た某番長がいたり…と気が付けば平成の日産絶版車の会になりつつあります(笑)

みんカラ組の参加者はわざわざ上京してくださったのり番長を筆頭に、徳小寺様〇げぺんぎんさんBOBさん〇イン好き野郎。さん、そして岡山から下道自走で参加していただいたKoukiさん、です。

U13/U14ブルーバードを筆頭に、W10アベニール サリューが2台、C35ローレルのクラブSターボ(レアなレッドパール)に私のサニーを入れて15台集まりました! 今回は残念ながら族車シルフィはオーナーだけの参加だったので結果的に全て絶版車の集まりとなりました。

これだけのたくさんのクルマに集まっていただけて本当に嬉しい限りです。特に遠路はるばる参加いただいたのり番長とKoukiさん、お疲れさまでした。

来年春は浜松ででもお会いしましょう。

画像はフォトギャラリーに上げておきました。ちゃんとしたレポートは追って書きますので。この画像はBOBさんにご提供いただきました。毎回ありがとうございます。
Posted at 2005/11/07 01:58:30 | コメント(4) | トラックバック(1) | ga-B | クルマ
2005年11月04日 イイね!

またもや黒船来襲!&ミニカバン燃費報告

明日はうちのミーティングがあるのですが、そのためにまたもやのり番長が上京します。

う~ん、今まで散々「言うだけ番長」だったのにここへ来て連続して来るとはねぇ…

残念ながら!? 飛行機は無事に到着してしまったらしいので、今お迎え部隊のひげぺんぎんさんBOBさんがみやこし邸に向かっております。

うちに4人もいたら絶対眠れないよ~(涙)

私はいろいろと準備で大変だったのですが、そんな中ミニカバンの給油に行って来ました。

前回給油時が61,537km。今回給油時が画像の61,809km。差し引き272km。給油量が18.2Lなので割ると…

14.9km/l

となりました。今夜比較的距離を走ったので伸びたみたいですね。高速も走ったのでかなりムリしたのに(笑)
Posted at 2005/11/04 22:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2005年11月02日 イイね!

週末のミーティングに向けて!

週末のミーティングに向けて!今週末の土曜日は私が主催? するga-Bの全体ミーティングが行われます。

今回はな、なんとのり番長が来て下さるというので迎える側も大変です(苦笑)のり番長は金曜の夜に上陸予定となっております。

というわけでミーティングまでに時間が取れないので今日洗車しに行って来ました。もちろんVZ-Rを。

2週間ぶりぐらいに運転しましたが、やっぱり楽しいっす(^^)。カッコのためだけの足回りは何とかしないとダメですね~。

ミーティングへの道中は「オレ様が運転してやるからありがたく思え!」とのり番長が意気込んでいるので、またのりられまくるのかと思うと怖い怖い。でもプロの腕をとくと拝見させていただき、勉強しようと思ってます。

洗車帰りに給油して来ましたので燃費報告をしておきます。

127.9km走って16.24Lだったので、割ると7.8km/l…確かに楽しいけどその代償はあまりにも大きいです。

ちなみにミーティングはツインリンクもてぎにて行います。基本的にはフリーのイベントなので飛び入りも大歓迎でございます。生のりと生徳小寺様を見られるチャンスですよ(笑)
Posted at 2005/11/02 23:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ga-B | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 23 4 5
6 7 89 1011 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation