• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

マトリックス

マトリックス町田で見かけた珍車です。

なんだこれ? と思って調べてみたら、アメリカでのヴォルツの姉妹車なんですね。左ハンドルっぽかったし、この大味なリヤスタイル(笑)からたぶん北米仕様なんだろうなと思ったらビンゴでした。何となくヴォルツっぽいですし。

写真を見てみたのですが、フロントは結構カッコイイのに、リヤがなんでこんなに平凡なのか…

トヨタだったらタコマとか、日産だったらインフィニティFX45を輸入してまで乗るのは何となく分かるんですけど、日本国内でこのクルマにあえて乗っているということは…熱狂的ファンなのか、単なるトヨタ関係者というだけでしょうね(笑)
Posted at 2006/10/14 23:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2006年10月14日 イイね!

あ~あ…

あ~あ…え~、まだセカンドカーは来てません! 現持ち主がギリギリまで使いたいようで、結局明日受け渡しということに…

結局業を煮やしてミニカに乗っちゃいました。そして、

10,000km達成しちゃいました~(涙)

納車から半年未満での達成。全然嬉しくないです。帰省3回と北海道遠征なんて調子こき過ぎました。

ま、超えたら超えたでタガが外れたので普通に乗ってしまいましたが(笑)ミニカはオド・トリップが切り替え式で1つしか表示出来ず、普段はずっとトリップメーターにしているからついつい距離を気にせずガンガン走ってしまうんですよね。サニーもそうでしたけど。

運転して楽しいクルマだし、何より燃費がいいからついつい乗ってしまうんですよね~このクルマ。貧乏ヒマありなんで仕方ないです。

セカンドカーは燃費極悪なんでミニカの走行距離対策には全くならないのが困り者(苦笑)
Posted at 2006/10/14 21:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2006年10月12日 イイね!

嬉しいやら悲しいやら…

嬉しいやら悲しいやら…相変わらずクルマが来る前にパーツを揃えてしまう私です(笑)

今度のクルマは微妙に欠品しているパーツがあるので、それを揃えるのが第一です。で、オークションにそのパーツが出品されていたので買ったのですが、出品者の方が発送が遅れた代わりに送料元払いとおまけとして

・リセット出来ないトリップメーター付きのメーターほぼAssy
・サンルーフ車用マップランプ

を付けてくれました。

ご厚意はありがたいのですが、これっておまけというか…

ご丁寧にお手紙まで同封されておりまして、逆に出品して損してるんじゃないかと恐縮してしまいました。

いや~、もうすぐですよ。
Posted at 2006/10/12 23:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2006年10月11日 イイね!

寿がきやのみそ煮込うどん

寿がきやのみそ煮込うどん以前へげぺんぎんさんにもらった寿がきやのみそ煮込うどん(袋タイプ)をようやく思い立って作りました。

これを作るには土鍋必須なんですが、2年ぐらい前だったかな? 一時期これに凝っていたことがあって実家で使い込んでいた一人用の土鍋をいただいて来ていたので久々に土鍋登場と相成りました(^^)。

所詮は袋めんのお手軽版なので、山本屋のような「超濃厚な味噌味でいくら煮ても芯が残る麺」には到底及びませんが、作るときに一応煮込むので雰囲気は味わえますね~。もっと味噌味が濃くても罰は当たらないと思うのですが、袋めんとしてのコスト的に限界なのか長年この味のままですね。要は、ちょっとこれだとしゃびしゃびで物足りないんですよ。

具は最低限卵がないと寂しすぎるので、卵は必須です。あとは意味もなくちくわぶを入れてみました(笑)

この「ちくわぶ」ってのも、今でこそ白いフワフワの「はんぺん」と共に地元でも見かけるようになった気がしますが基本的には関東の食べ物(おでんネタ)ですよね~。

明日は今月から半分異動になった新しい職場で私の昇格祝いを(おまけで)してくれるらしいのですが、酒を飲まなきゃいけないかと思うと憂鬱です…アルハラは嫌だ~!!!
Posted at 2006/10/11 23:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2006年10月09日 イイね!

千葉遠征

千葉遠征今日は、たまにこのブログに登場するファミリア「スタイル」ワゴン乗りの友達が出張で中国に行くというので、ドライヴついでに成田空港まで送って行ってあげました。

初めて成田まで行きましたが、遠い! 全くなんであんな僻地に作ったんだか…

国際線だし遅れたらシャレにならないので、2時間はかかるだろうと見込んで出かけましたがそれほど大した(ネズミー)渋滞もなくて無事にたどり着けました。

道中、東関東道のしかも右車線で子供が窓から顔を出して走り去るスバル(現行レガシィ)を見たのですが、そんなことをさせる親も親ですよまったく。危険極まりないです。きっと「親の顔が見てみたい」という人間に育っちゃうんだろうな…

僻地にいるのもイヤなのでソッコーで帰って来たんですけど、その後遊びに行ったりしてたら赤ミニカのオドメーターがとうとう9,900km直前になってしまいました(涙)

例のセカンドカーは今度の週末には来る手筈なので、来るまでには絶対10,000kmを超えないように今週は極力乗りません!

半年経ってないのに10,000km超えはいくらなんでも…
Posted at 2006/10/09 20:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation