• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

レパード庄和オフ会

レパード庄和オフ会今日は、宮崎@UF31さんにお誘いいただいた、レパード庄和オフに参加して来ました。

レパードは前期4台、後期4台と綺麗に集まりましたね。ゲスト参加はR32とR34スカイラインにザガート、クラウンステーションワゴンといった布陣でした。

会場となった道の駅は結構混雑していて、人気のあるところのようでした。ま、天気も良かったのが幸いしたんでしょうね~。先週の台風の中実施した定例会とはエライ違いでしたよ…

食べ物屋に売店も充実していて、良いところでした。何より、物価が非常に安いのに驚きで…こういう機会でもないと絶対に行かない場所ではありますが、また行ってみたいところでしたね~。

2次会は、カレスト署の小林さんとR32(&怖くないAWC34)乗りのおーた氏と共に所沢まで足を延ばして変わったラーメン屋(小林さんが私のレパード様を引き取って来たときにも寄った店とのこと)に行って来ました。そして、食後はその向かい側にある日産の中古車センターで品評会…愕然とする珍車に出会いました(笑)

最後はそこから割と近いとのことで、日産村山工場跡地にあるプリンスの丘公園に行って解散となりました。

こういう機会でも無ければ行かないところを堪能して来ました(^^)。

幹事の宮崎@UF31さん、お誘いいただきましてありがとうございました!
Posted at 2007/11/04 00:32:33 | コメント(3) | トラックバック(2) | レパード | クルマ
2007年11月02日 イイね!

人生、腹の立つこともあるけれど

人生、腹の立つこともあるけれどレパード様が戻って来ることもある。

というわけで、無事にレパード様が戻って来ました(^^)。
これで「アクセントストライプCタイプ」は撲滅完了です(笑)

明日はバモさんで行かざるを得ないかというところでしたが、何とかなりそうです。

pancho調様>
あの後、急転直下でこうなりました。
お手数をおかけし&ご期待にそえず申し訳ございません…
Posted at 2007/11/03 00:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年11月01日 イイね!

エライ書かれようだこと…

エライ書かれようだこと…ジャトコが7ATを開発して日産車に乗るらしいという記事がありますが…なんだかエライ書かれようしてますね。

「今から18年も前に、日産『セドリック/グロリア』で世界に先駆けて量産5速ATを出したメーカーとしては、ようやく面目が立った」

だの

「これまで日産のプレミアムセグメントモデルはATのスペックの貧弱さが弱点のひとつになっていた」

と書かれています。ま、おっしゃる通りなんですが…書いてる人は違うんでしょうけどUSBスロット=iPodが聴けるなんて記事や、「イケイケルック」なんて記事を書いていたカービューにここまで書かれたくはないと。Y34とV35のエクストロイドCVTのことを忘れてないかい?

っていうか個人的にはこんなもんより膨大な費用と時間をかけてせっかく量産にこぎつけたエクストロイドCVTをちゃんと作れと言いたいです。うちのGT-8をどうしてくれるんだか。

フルレンジ5E-ATも、日産(ジャトコ)が世界初でやっておきながら、バブルが弾けた後にひっそりと引っ込めちゃったし、エクストロイドもしかり。トヨタのしつこさを見習って欲しいもんです。

さてさて、明日はレパード様が無事に戻って来るでしょうか!?
Posted at 2007/11/02 00:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年11月01日 イイね!

ギリギリで…

ギリギリで…これを読んで、スタンドがそんなすごいことになってるのかという怖いもの見たさとちょうどタイミングも良かったのでガソリンを入れに行って来ました。

pancho様すみません…

日付が変わる前ぐらいの時間に行ったからか、特に混んではいなくて待たずに給油出来ました。

燃費はというと、265.6km走って21.92Lの給油。ということで

12.1km/l

でした。エアコン使ってないのに悪すぎる(涙)チョロチョロ走りが多いからかな。前回の給油時は13km/lちょいだったので、あの最初に記録した驚異的な燃費が何かの間違いだったとしか思えないですね。

どうにもバモさんは燃費が一定しないので、例のサビの件もあってハズレを引いた感が強いです(涙)ま、あのディーラーじゃ納得ですけど。

しかしガソリンの値段は上がることはあっても下がることは無いと思っておいた方が良いでしょうね。クルマ好きで結構な距離を走る私のような人間には辛いですが、それがイヤならハナからクルマに乗るなとなりますからね。仕方のないことです。未だにサニーVZ-Rに乗ってたら辛かったでしょうね~。
Posted at 2007/11/01 00:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation