• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

今日のトヨタでの用事その1

今日のトヨタでの用事その1昨日予告した、「今日、トヨタに2回行く」用事のうちの1回目。

うちから一番近いディーラーであるネッツが、来年移転するにあたって在庫処分でもしたいのか、先日DMが入っておりましてなんと…

窒素ガス100円

でやってくれるというから予約を入れて行って来たというわけです。

レパード様にするかバモさんにするか迷ったのですが、ここはレパード様に愛情を注ぐことにしました。

洗車までしてもらって、それで100円なんてお得過ぎでした(^^)。

2回目の用事は、あと1時間後。
Posted at 2007/12/15 16:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年12月14日 イイね!

アサヒ「ドデカミンBLACK」

アサヒ「ドデカミンBLACK」長い一週間が終わり、やっと週末です!微熱も足も治ったようなので安心して週末を迎えられそうです。

今日はこれから毎年お呼ばれしているバイトしていた会社の忘年会です。

力を付けるべく、こんなのを買ってみました。

確かに色はガラナを意識させる、かなり黒いものでしたが味も炭酸の強さもそこまでは…でした。

明日はトヨタに2回行くことになってます…何をするかはお楽しみ。

ゲテモノ度:1
Posted at 2007/12/14 17:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2007年12月13日 イイね!

古傷が…

古傷が…どうも捻挫したみたいです(涙)

今朝、雨が降っていたので路面は濡れ気味。なぜか駅の改札で「グキッ」とやってしまいました。

私は歩き方のバランスが悪いのか、普通に歩いてても「ヒョコッ」と足首をひねってしまうのでまたいつものことだろうと気にも留めてなかったのですが夕方ぐらいから次第に痛くなって来ました。

患部は右足首なんですが、ここは高校生のときに骨折・靭帯損傷・アキレス腱(しかも入院)、大学生のときに靭帯損傷と2回もやってるんで古傷なのが余計に効いてるのかもしれません。

「寒くなると古傷が痛む」というような話しはよく聞きますが、今までそんなに痛くなったことはなかったのでただ単に歳なんですかねぇ…

湿布が冷蔵庫に熟成してあったハズだと思ったのですが、入っていたのは冷えピタだけ…これが果たして捻挫に効くのかどうか。

明日は仕事上で重要な日だし、その後はイベント目白押しの週末が待っているので何とか治ってもらわないと! 職場で風邪やら胃腸炎が流行してて、微熱もあるんですよね…困ったもんだ。
Posted at 2007/12/13 23:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族
2007年12月13日 イイね!

レーダー

レーダー先月のカレ定だったかと思いますが、カレストでレーダー(探知機)のセールをやっていたのでいろいろと見てみました。

個人的には今まで「絶対付けない!」という方針を貫いていたんですけど、たまさんと「これぐらいの値段で画面も付いてそこそこ楽しめそうだからいいんじゃない?」という話しになりました。

画面もさることながら、個人的にはアンテナと画面がセパレートになっているタイプがあるので一気にグラッと来ましたね~。レーダーの何がイヤだったかって、音がピーピーやかましい(だけ)のとインパネ上に鎮座していかにも「レーダー付けてます! 飛ばします私は!」的イメージがイヤだったんですよね。

画面付きのセパレートタイプなら私の「拒否する理由」が全て解消されてしまいますので、これは付けてみようかと。

で、選んだのはセルオートのSR-500GTです。セパレートタイプで画面がでかくて安いという理由の他に、たまさんと盛り上がったのが

画面に登場する救急車がパラメディック

だからです(笑)やっぱり日産車のが良いですからね~。ただ、パトカーはクラウンパトカーなんですけどこれはたまさん曰く「敵だからトヨタでいいか」ということで納得しました(爆)メーカーも意識したのかしら…何せカレストの近所にあるメーカーですからね。

見た目優先(レーダーレーダーしていない)で選んだので、レーダーとしてはそんなに良くないのかもしれませんけど今まで無かったものだからそんなにこだわってはいません。

先日ナビで大失敗の買い物をしたので、今回は成功することを祈って…別に無くても困らないし、安かったからいいんですけど。
Posted at 2007/12/13 20:04:05 | コメント(4) | トラックバック(1) | my favorite goods | クルマ
2007年12月12日 イイね!

牡蠣入りのラーメン

牡蠣入りのラーメン「揚州商人」というラーメン屋に牡蠣がダメな人には拷問のようなラーメンが冬限定で存在します(笑)

ま、もやしが嫌いな私にとってのもやしラーメン(サンマーメン?)みたいなもんですかね…

去年もあったんですが、写真を撮る機会には恵まれなかったので今日一年ぶり(?)に食べて来ました。

実にさっぱりしたラーメンでして、具という具はワカメと牡蠣のみ。後は塩味のスープで実にシンプル。「磯の香りが…」というコンセプトらしいです。

牡蠣は5個入ってまして、そのときによって当たり外れがあるんでしょうが今日は2個がでかくて3個は普通の大きさでした。ん~、やっぱり牡蠣は美味いです。

麺が極太の「刀切麺」と普通の細麺と2種類選べるようになっていて、今日初めて刀切麺を選んでみたのですが…個人的には失敗でした。ふ、太すぎる…

この店はあと、絶品の杏仁豆腐がありまして、これはラーメン以上にオススメです。Webサイトから半額クーポンを印刷して行かれると良いかと。

ただ、以前よりも値上がりしているような気がして、結構良いお値段してしまうので以前ほどの満足感は無いですね~。これだったら遠路はるばるZUND-BARに行くのが良いです。
Posted at 2007/12/12 22:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation