• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

クルマも家電化…

クルマも家電化…なんか噂では聞いたことがあったのですが…ヤマダ電機で自動車販売をしてるんですね。実際にやっているのは初めて見ました。

まさに、クルマも家電なんですねぇ。

なんかのイベントなのかと思いきや、「ヤマダオートサービス」みたいな会社名が書かれていたので、ちゃんとやっているようです。

売っていたのは、手続きが楽な軽自動車の未使用車ばかりでした。

正直、電気屋でクルマを売られるのは違和感たっぷりなんで、浸透するまでは厳しいんじゃないですかね。

バブル期の頃、オートラマ(日本フォード)の販売店がジャスコのショッピングセンター(今で言うイオン)中に入っていたのにもすごい違和感がありましたし。花屋の隣にフェスティバとかが展示されていましたからね(笑)
Posted at 2009/10/12 22:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

エーエムジー!

エーエムジー!年に1回見られるかどうかの激レア車、来ましたよ~。デボネアAMGです。最近ゴリラのデジタル化を進めていたので、素晴らしいタイミング。

レパード様で移動中、2台先に「あのテールはひょっとして…」と思ったら、ビンゴでした! ナンバーはきっとあれだろうと思ったら、やっぱりあれでした(笑)

もっと走る姿を見たかったのですが、残念ながらすぐに分かれてしまったのでほんの一瞬だけでしたね。

いや~、いいモン見ました。
Posted at 2009/10/11 21:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

限定という響きに弱い…

限定という響きに弱い…先日食べたチキンタツタですが、あまりの人気に今日で終了…

無くなるとなると食べたくなるもので、混雑を避けて昼過ぎに出撃。1店目で既にグラコロに切り替わっており、イヤな予感…予想通り、売り切れ。

2店目、やはり売り切れ。ナビを頼りに3店目…今度はマックがない!

さすがに効率が悪いので、電話で問い合わせてみることに。1店目でやはり売り切れでしたが、「材料の入荷待ちで、本日中に再開する予定はある」とのこと。ちょっと希望が見えて来ました。さらに次の店に電話してみたら…あるとのこと。

そこに向かって走り出したのですが、そこだと思っていた店が実は違う店だったという事態発生…でも、ちょっと寂れたところにあるので、まだ売ってるかもしれないと思って入ってみたら、

ありました!

というわけで、ようやくチキンタツタにありつけました。さすがは郊外店です(笑)

しかし、発売終了を目前に売り切れてしまうとは、すごい人気。12月にもう1回売ってくれるそうです。

これだけ人気なら、再びレギュラーメニューにして欲しいもんです。現行のレギュラーメニューでも、まず食べないのもありますからね~。
Posted at 2009/10/10 23:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

図々しいにも程がある

図々しいにも程がある家に帰って来るや否や、腹立たしい出来事が…

なんだこのクソビーエムは!?

よりによって人のクルマの真ん前ですよ! 免許を持っている年齢の人間がこんな停め方をするでしょうか。これからレパード様で出かけようと思っていたので、余計に腹立たしい。

ビーエムだからエライとでも思ってるんでしょうか。もう少し後ろに、フェンス側に寄せて停めるとかしてあれば多少の遠慮は感じますが、そんなことは全く感じられないからプチン、ですよ。

うちの隣に大東建託が建っているんですけど、ここの住人にバカがいるみたいで、しょっちゅううちの駐車場をお客様駐車場のようにして停めて行くんですよね~。

まだ空いてるスペースに停めるのなら可愛いもんですが、今回のはいくらなんでも許せない。前にもクソアラが同じ停め方をしてたし。

まったくもう、図々しいというか、それ以前の話しですよね。
Posted at 2009/10/09 20:11:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年10月08日 イイね!

初代サファリ

初代サファリその2は、草ヒロになっていた初代サファリのハードトップ。

エンブレムとステッカーが「NISSAN PATROL」に変更されている、こだわり仕様でしたね。

この「S」の字が丸くなっている日産ロゴ、使用期間が短かった割に印象が深いのは、西部警察のサファリとスーパーZにでかでかと書かれていたからでしょうか(笑)個人的にはこの後からフランス傘下になるまで使われていたちょっと角々したロゴのが好きなんですが。
Posted at 2009/10/08 23:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation