• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

入るね~

入るね~某所に預けていたレパード様用のタイヤ&アルミを引き取って来ました。

てっきり最初に履いていた例の885(笑)4本だけだと思っていたのですが、純正アルミが2本あったことを忘れていた(汗)

ティーノのリヤシートを外して、積んでみたら…縦に6本入っちゃいました。225/50R16が4本と205/60R15が2本です。

積めるね~このクルマは。右のドアトリムにタイヤの汚れが付いちゃったんで、どうすれば落ちるんだろうかと頭を抱えてますが。
Posted at 2011/03/27 17:29:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーノ | クルマ
2011年03月26日 イイね!

もんじゃ焼きハンバーグ

もんじゃ焼きハンバーグカレ定の後に野暮用を終え、残っていそうな方々と合流して軽く夜会を。

某店に行ったのですが、そこに

挑戦者求む!

と書かれているまさに挑戦的な期間限定メニューである「もんじゃ焼きハンバーグ」がありました。今月末までらしいので、かなり微妙だとは思いつつもゲテモノ好きの血が騒ぐので(汗)頼んでしまいました。TV番組とのコラボ商品らしいです。

肝心のお味は…やっぱり微妙でした。ハンバーグの周囲を明太子ソースとバジルソースが埋め尽くし、ハンバーグの上には薄い餅とチーズが乗っています。

このソースの量が結構多くて、しかも味がほとんどしない…ハンバーグだけで十分でした。マズイソースも何とか完食しましたけど、マズイものでお腹が満たされていくあの不快感と来たらもう(涙)にっくきもやしが乗っている普通のメニューを頼んだ方が断然良かったですね。

標準装備のサラダバーとカレーライスがあってホント良かったな~と思いました。

某優しい人からゲテモノ度は? と聞かれたので、いつものジュース基準で行きますと…

ゲテモノ度:4
Posted at 2011/03/27 17:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2011年03月26日 イイね!

今月のカレ定

今月のカレ定今月はちょっと出遅れましたが、カレ定に参加です。天気は良かったんですが、風が強くて寒かった~

お杉さんのGTI-R、復活への第1歩ということで久しぶりに姿を見ることが出来ました。やっぱり色がいいですね(笑)

短い時間ではありましたが、参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/03/27 17:02:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | みんカラ | クルマ
2011年03月25日 イイね!

MS-9・屋根!

MS-9・屋根!今年はどうもマツダ車にツイている気がしますが…

会社の近くで屋根付き(=元祖ソーラーベンチレーション)の初代センティアだ! と思ってよくよく見てみたら、姉妹車のアンフィニMS-9でした。

色はこの写真で見るとシルバーですが、ライトブルーみたいな色だった気がするんですけどねぇ。濃色のイメージが強いクルマなんで、淡色でしかも屋根付きという現存個体はレアかと思います。

調べてみたところ、MS-9って2年ちょっとした生産されずにセンティアに統合されちゃったみたいですね。思っていた以上に早く無くなってたんだ…

初代センティアそしてMS-9もドンガラがでかくて安く手に入ったから、一時期ベース車として重宝されて一瞬で姿を消してしまいましたよね…たいてい同じようなことをされた見るも無残な個体をよく見かけました。
Posted at 2011/03/25 19:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

出しちゃうか、それを(笑)

出しちゃうか、それを(笑)ミニカの話題なんて書いてる場合じゃなかったですね(汗)

既に話題騒然ですが…今度の日曜日にやるテレ朝のドラマ「Dr.伊良部一郎」に西部警察当時のマシン&舘さんが出演!!

それをやればみんな観るだろうよとは思いますけど、まぁそこは楽しませていただきましょう(^^) ハイビジョンでスーパーZとRS-3(何故に3なんだ?)が見られるとは。

スーパーZとRSを使うなら、新バージョンでもいいから曲はワンダフル・ガイズにして欲しかったところですね。初代のメインテーマだとマシンXとサファリのイメージでピンと来ない。

何にしても、必見ですね~みなさん!!
Posted at 2011/03/24 22:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラマの出演車両 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation