• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

もっと良いものを見た(笑)

もっと良いものを見た(笑)帰りはタクシーを使いました。

クラウンコンフォートのタクシーに乗るなんて、金をドブに捨てるよりももったいない話しなので、日産車待ち。

最終型のクルーが何台かいたので、そっちに乗りたいなと思っていたのですが…目の前にはSY31。それもフェンダーミラーのやつだから、う~ん…と思っていたんですけど、ベンチシートで怪しいシフトノブが見えたので、そっちに乗りました。予想通り

コラムMT

のSY31でした(^^)

もはやこちらでMTのタクシーを見ること自体ほぼ無いですからね。まだまだ地方ではMT、しかもコラムMTのSY31が生き残っているのに感激でしたよ。

運転手さんが慣れた手付きで手前にシフトノブを引いて1速に入れ、上にやって2速…とシフトアップしていくさまに見とれてしまいました。

1回でいいから運転してみたいものです、コラムMT。

火力演習を見るよりもテンションが上がったのは言うまでもありません(笑)

あのフランス野郎にとって、こういう需要に応え続けることは「役員報酬が減る!」からムリなんでしょうねぇ…
Posted at 2012/08/26 22:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

そうかえん

そうかえんチケットがあるので行こうと誘われ、富士総合火力演習に初めて行って来ました。

御殿場駅に行ってみたら、シャトルバスに乗るための行列がすごすぎ! いつになったら乗れるんだろうという人の多さでした。

そこは何とか回避して会場まで来てみたら、これまたすごい人。う~ん、こんなに人が来るものとは予想してなかった(汗)

始まった演習ですが…すごいですね、これ。

間近で戦車とか機関銃の発砲を見るなんて初めての経験なので、音と振動が凄かった。

ヘリコプターから隊員が下りて来るところは西部警察とかゴリラを見ているみたいで、テーマ曲が頭の中を流れていたのは言うまでも無いです(笑)

会場への往復がしづらいので、駐車券付きに当選すればまた行きたいなと思うんですけどね。
Posted at 2012/08/26 22:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 旅行/地域
2012年08月25日 イイね!

今月のカレ定

今月のカレ定今月はこんな感じでした。

メチャクチャ暑かったので、中でしゃべって、昼を食べて解散となりました。

噂のりょう@さんのバックカメラ、あれは全く場所が分かりません(笑)さすがです。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

来月は少し涼しくなってますかね~。
Posted at 2012/08/25 20:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2012年08月24日 イイね!

鹿サイダー

鹿サイダー炭酸系ゲテモノに縁がある!? りょう@さんからいただきました。

品名からは全く味が想像出来ないし、ゲテモノ臭がプンプンしますが…

「ほんのり酸っぱい」「柿酢風味甘泡水」と、味のヒントになることがラベルには書かれています。

そして、その味は…

拍子抜けというか、期待外れというか、パッケージ通りの「柿酢風味甘泡水」でした。

言うほどの酸っぱさはなく、どこかで飲んだことがある味です。

パッケージはインパクトありますけど、残念ながらゲテモノでは無いですね。普通の炭酸ジュースと言えましょう。

りょう@さん、ありがとうございました。

ゲテモノ度:1
Posted at 2012/08/24 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2012年08月23日 イイね!

こういう販促品は大歓迎!

こういう販促品は大歓迎!車検の絡みやら見積もりやらで何かとカローラ店を訪れる機会が多いのですが、行く度にこのスペイドの販促品をくれるんですよ。

これ、中身はサブレ。一応スペイドを模した形のサブレで、箱もスライドドアが開くところを模したものになっていて凝っています。

スライドドアを開けたところで、その開口部からは袋に入ったサブレを取り出すことが出来ないのは企画倒れな感じですけど(笑)

5枚入っているので、軽く食べるのに量も丁度良いんですよね~

その車種のマニアでも無い限り、「もらってもなぁ…」という販促品が多い中、こういう消え物の販促品なら大歓迎です♪
Posted at 2012/08/23 23:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation