• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

もはやノーマル物件はなかなか

もはやノーマル物件はなかなかドノーマルのJY33レパード。だんだんレアな存在になって来ました。

この物件はド初期で2ケタナンバー。グレードはたぶんXRですね。

リヤスポ付きというのがまたレアかと。定番のフロントプロテクターは付いていませんでした。

やっぱりレパードという名前には魅かれますね~
Posted at 2012/09/08 16:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2012年09月07日 イイね!

かつての王者も…

かつての王者も…昨日スズキから発表された新型ワゴンR…

良く言えばキープコンセプトですけど、歴代で一番ヒドイように思います、これ。

ライバルのムーヴと同様にMTの設定がついに無くなってしまったのもねぇ。スズキはそこを大事にしてくれてると思っていたのに。

昔ほど軽1位にこだわってないこともあってか、タントとミライースの登場、そしてなんで売れるのかさっぱり分からないN箱にやられてかつての王者も今や昔…という状態でしたからね。

スイフトが満を持してのキープコンセプトだったのに対してこちらは突貫工事のキープコンセプトな気がしてなりません。

そして発売翌日のリコール…

いきなり暗雲が立ち込めてますね。
Posted at 2012/09/07 23:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2012年09月06日 イイね!

赤・屋根セダン!

赤・屋根セダン!ハイブリッド専用車となってその存在が分かりやすくなったのか、先代、先々代に比較するとよく見かける新型カムリ。

ちょっとした仕様変更が行われました。

今回のトピックスは…赤の追加でしょう! 某お杉さんの願いがかなったようです(笑)

先代も前期に赤があったし、復活の要望が多かったんですかね。水色に加えてこの赤色と、現行のセダンとしては派手な色が多くて良いですね。

アクシオにもこのぐらい派手な色と屋根を設定してくれれば買う気になるのになぁ。

OEM車であるアルティスにも設定され、水色・屋根、赤・屋根…日産車と違って良い意味で選択に悩むクルマです(笑)

響きとしては「赤・屋根」かなぁ…
Posted at 2012/09/06 21:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2012年09月05日 イイね!

見入ってました(^^)

見入ってました(^^)来ました、ゴリラのDVD-BOX。

Amazonで買ったのですが、到着予定日は明日以降になっていたので「なんだ…」と思っていたら今日到着。こういう前倒しは実に嬉しい。

さっきまで一通り見入ってました(^^)

ずっとVHSの3倍で録ったのをダビングした、ヒドイ画質のでしか見ていなかったので…ちゃんと見える見える(笑)

特典映像は昨日紹介したように、特殊車両なんですが、ブックレットのインタビューはなんと田中美奈子! 意外な人選でしたね~渡さんも舘さんも神田さんもゴリラについては語りたくなかったのでしょうか…

懸念していた、市販の楽曲が挿入されているシーンはそのままでした。当時のままで楽しめます。

ブックレットの作品解説はちょっとイマイチかな…第17話から第35話までは、本編が始まる前に「RUN FOR YOUR LIFE」をバックにダイジェスト版を流しており、それも収録されているのですがそのことについては何も触れられていません。当時を知らないと「なぜ突然これが?」という感じがします。

楽しみにしていた特典映像は、単に駐車場に停めた状態で1台1台を写しただけでした。

スタリオンのガルウイングが開くシーンぐらい動画にしてくれれば良いものを、いつの間にか開いていたのが残念でなりません。

でも、ギャラン、スタリオン、デボネアAMG、パジェロの室内も写っており、スイッチパネルを見ることが出来たのは収穫ではないでしょうか。

パジェロがちょっと謎なんですけど、放映当時は前期から後期と言えばいいのか、劇用のナンバーも変わっていたのでオーバーフェンダー付きに車両ごと交換したのかと思っていたのですが、どうも前期をベースにオーバーフェンダーを付けてアルミを交換して見た目を新型にしただけのような気が…ちょっと研究の余地ありです。

見られるストーリーは限られてしまいますが、高画質で楽しめるゴリラ、たまりません。

サントラ未収録バージョンの音源や、残りの話しも是非発売して欲しいです。
Posted at 2012/09/06 00:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマの出演車両 | クルマ
2012年09月04日 イイね!

特典映像が楽しみすぎる!

特典映像が楽しみすぎる!明日発売のゴリラDVD-BOXですが…特典映像がヤバイっす。

もはや出て来ないんじゃないかと思われていた、特殊車両たちが満を持して登場!

スタリオン、ギャラン、エクリプス、パジェロ(前期)に、個人的に一番見たかった

デボネアAMG

もちゃんと出て来ます!

ある意味今話題のミラージュとミニカウォークスルーは出て来ないのかしら…

本編の収録内容はガッカリでしたけど、この特典映像は楽しみですね!

いや~、楽しみ。
Posted at 2012/09/04 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラマの出演車両 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation