• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

決めて来ました

決めて来ましたコペンに代わる、親父に進呈する2台目のクルマを決めて来ました。

仕事漬けの割に大した見返りも無く、最近あんまり良いことが無いのでここはクルマでも買って楽しい出来事を作ろうかと思いまして(苦笑)

親父も2年乗ってそろそろコペンに飽きてたみたいだし、私にとってミニカとコペンって軽の中では対極にある2台のどっちが大事かと言われたら断然ミニカですからね。

コペンは今が売り時ではあるんですけど、私のは親父がバカローラに突っ込まれたおかげで修復歴あり車になっちゃったので売るのはちょいと苦労しましたね。でもまさかの値段が出たので決めちゃいました。それさえ無ければタダで代替出来たんじゃないかぐらいなんで、ホントあのクソババアって感じですよ。

今度のクルマは親父の希望のクルマにしました(2ペダル)。それを聞いたとき、「それに金を払うのか…」と、すごいイヤだったんですけど意外や意外で試乗したら一発で気に入っちゃって、今日交渉して決定です。

悪い意味で「え、それ!?」っていう今風のクルマです(汗)

ちなみに候補から落ちたクルマ…

1.カローラルミオン
私が一番欲しかったクルマで、「寒冷地・屋根」の文言が入ったクルマを買うチャンスだったのですが…関係者全員に却下されました(涙)無くなる前に乗りたかったのに。

2.N ONE
軽ならASCDも付くしこれがいいなぁと思っていたんですけど、「Hondaの軽なんか乗りたくないわ!」と即却下(涙)

3.スイフトスポーツ
MTだったらワイヤー感全開のガコガコシフトなんで候補には入らないクルマですが、それとは無縁のCVTならいいかなぁと。ASCDも付いてるし。親父も「乗ってみたい!」と乗り気だったんですけど…普通車2台になってしかもハイオクだから維持費がかかるというところで却下。

試乗車上がりで安いのもあるし、スイスポ推しで説得しようと昨日までは思ってたんですけどね。試乗して、確かに良いんですけどなんかよそよそしい感じのクルマで「これだ!」と来るものが無かったのでどっちにしろ候補からは消えましたね。

先週親父と話していたとき、「スイスポにしたらスカイラインは処分しやなあかんなぁ…」とすごい寂しそうに話していて、やっぱり自分で買ったクルマだから大して乗らずともV35には愛着があるみたいなんですよね。

そこも汲んで、「軽ならこれがええわ」と親父が言ったクルマと自分が乗って「これならいい!」と思ったクルマが一致したので今まで通り軽にしました。初めてのメーカーです。

注文したらすぐに来るだろうと思っていたそのクルマ、意外に納期がかかるみたいで下手したら12月だそうです。たぶん1ヶ月ぐらいだろうとは言ってましたけどね。

純正ナビは割高だから外したので、納車されるまでナビをどうしようか悩みます♪
Posted at 2012/10/21 21:46:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ギャバン

ギャバン今日から公開のギャバンを観て来ました。

当時のものは観た記憶はないんですが、ギャバンの本があったのは鮮烈に覚えていまして…

ストーリーはともかく、元祖ギャバンの愛車がジムニーなのが良かったです♪

当時ものではなく、ほぼ最新の青いクロスアドベンチャーXCが使われていました。クロスアドベンチャーXCを使うなら赤を使って欲しかったんですけどね~。ジムニーでのカースタントのシーンも少しだけあり、そこに目が釘付けでした。

あぶない刑事は日産からアルファロメオになったりマセラティになったりと、どんどん非現実的なクルマになってしまっているので復活版はイマイチなんですけど、今も昔もジムニーを使ってくれたのは復活版として嬉しい配慮だと思います。

新人のギャバンはスズキのバイクに乗っていたので、クルマもバイクもスズキが使われているのが印象的でしたね。
Posted at 2012/10/20 19:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月19日 イイね!

微妙なとこが壊れてる

微妙なとこが壊れてる事情があってコペンに乗って帰って来たわけですが…

右スピーカーから音が出ない(T_T)

父は音楽を聴かず基本はTV音声を流していたので気付いて無かったようですが、私は音楽派なので、音楽を聴いてみたらどうも音の出方が変。触ってみても全然振動しないし。

この先も乗るんなら直さないとなぁ。面倒臭いところが壊れたもんです。
Posted at 2012/10/19 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年10月18日 イイね!

メイトー「あまおう大福ミルク」

メイトー「あまおう大福ミルク」2日続けて発見!

ジュースのパッケージに「大福」とは、かなりのインパクト(笑)

昨日はガッカリでしたが、果たして今日は…

それなりにゲテモノでした。後味に苦みがあり、大福の中にあるあんこを彷彿させるようになってますね。まずまずの再現度。さすがに「餅」を感じさせるのは難しかったようです。

「すごい甘そうなの飲んでますね」と突っ込まれたのですが、適度に味は薄めでそれほど甘くはないです。

メイトーvsタカナシ、メイト―に軍配が上がりました。

ゲテモノ度:3
Posted at 2012/10/18 19:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2012年10月17日 イイね!

タカナシ「ライチの輝き」

タカナシ「ライチの輝き」タカナシ、しかも怪しいパッケージと来れば買わない理由はありませんよね(笑)

単なるライチじゃなくて輝いてますからね。期待に胸高まります。

…が、パッケージのインパクトとは違ってゲテモノではありませんでした。普通のライチジュースで、ライチがキライなのでも無い限りは美味しく飲める部類だと思います。

タカナシらしくない…(!?)

ゲテモノ度:0
Posted at 2012/10/17 18:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation