• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

神奈川限定メニュー…らしい

神奈川限定メニュー…らしい久々に丸亀製麺に行ったら、神奈川限定メニューなるものがあるじゃないですか!

それも釜揚げしらすを使ったものだというので、迷わずこれにしました。

なんでも、8月いっぱいまでだったのが好評に付き延長されているらしいです。

頼んでみたら、申し訳程度にしらすを乗せてくれるのかと思いきや、惜しみなく「どかっ」と盛ってくれて気分が良かったです♪

大根おろしにしそ、そしてすだちを軽く絞ってだし醤油をかけてたっぷりのしらすを絡めてさっぱりと。

リピートしたいメニューでした。製廃にならないことを願います…
Posted at 2013/09/10 22:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2013年09月09日 イイね!

思い出の場所が1つ無くなった

思い出の場所が1つ無くなったなんてことは無いコンビニ跡地ですが…

うちの近所にあるここ、16年前にたまさんと初めてお会いした場所なんです。8月末で閉店したらしい。

あのときはどんなスーパーカーよりも憧れのゴールドツートンのレパードが目の前にあって、そしてそのドアに手をかけた瞬間の感動は今でも忘れられません。そして、ドアを開けるときの音はあぶない刑事の劇中でも聞こえたあの音そのもの。

そのときまでレパードの実車に触れたことは2回だけで、1回目は移動展示会に展示されていた前期XS-IIグランドセレクションの黒ツートン。これが初レパードでした。エンジンはかかっていなかったのであのメーターは見られず…でもレパード見たさに親に頼み込んで2日連続で連れて行ってもらった覚えがあります。2回目は伯母さんのクルマ探しでチェリー店に行ったときに置いてあった後期XSのライトブルーツートーンでした。

動くレパードに触れたのはこのときが初でしかもゴールドでしたからね~メチャクチャ嬉しかったですよ。

そこから泥沼へ入り込んでしまったとも言えますが(苦笑)

ずいぶん長年営業していてしかも思い出の場所でもあるだけに、無くなってしまったのは残念です。
Posted at 2013/09/09 23:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2013年09月08日 イイね!

趣味性が強いからなの?

趣味性が強いからなの?友達が、「中古車を見に行くから」というのでいそいそとついて行ったら…

バイク屋だったのでテンションだだ下がり(>_<)

「誰も4輪とは言ってない」と、古畑任三郎の風間杜夫の回ばりのセリフを吐かれましたが、騙された感たっぷり。

本人は買う気マンマンだったらしいのですが…接客がヒドイというか全くなし。いらっしゃいませの一言ぐらいあっても良さそうなものですが、ずっと机に座ったままで動こうともしない。基本的にこちらから話しかけないと対応はしてくれないようです。

友達もその放置プレイっぷりに買う気がどんどん失せて行ったらしくて、その場は退散することに。

一応メーカーの看板を掲げているところなので、4輪と比べてしまいますがその接客の差は天と地ほどの差。友達も、別に買う気は全くないけど別のメーカーの看板を掲げているところに行ってみようと言うので、じゃじゃ降りの中行ってみました。…ここでもやはり放置プレイ。

友達曰く「バイクなんて今やよっぽど欲しい人しか買いに来ないから、接客なんてしない世界なんだよ」とのことでしたが、4輪のディーラーとの差に唖然としてしまいました。

「欲しけりゃどうぞ」っていう上からな感じなんでしょうが…メーカーの看板を掲げていてこんなんじゃどうもねぇという印象でした。
Posted at 2013/09/08 21:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年09月07日 イイね!

部品は来れどもクルマは来ない

部品は来れどもクルマは来ない次のクルマに向けて、とりあえず欲しい部品を注文しておいたものが届きました。

自分の持っている古いFASTからは結構値上がりしているものがあって、エンブレムが500円、他車種用ですがシフトノブが800円、コーションラベルも300円値上がりしているものがありました。

とりあえず出て欲しい部品は確保したから、後は現車が来てから必要なものを見繕って行こうと思います。

旧S.F.C.のコーションラベルなんかは出るのかな? と思ったら出来立てホヤホヤのが来て良かったです♪ U13用の「SUPER FINE COATING」というのは残念ながら製廃。もちろん全部付きの「SRS AIRBAG・ABS・SUPER FINE COATING」も製廃。U13に乗っているときに余分に買っておけば良かった…と今さら言っても仕方ないです。

興味本位で頼んだ、デフに貼る「VISCOUS LSD」のラベルはこんなに小さいのに850円もします…

肝心のクルマは車庫証明の手続きが遅れてるんで、いつ来るのかなぁという感じです。ホント、普通車の車庫証明というのは面倒臭い。
Posted at 2013/09/07 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2013年09月06日 イイね!

これでStradaに戻れる!

これでStradaに戻れる!新型Stradaが発表されました。

元々Stradaを愛用していたのですが…2008年モデルからOSがWindowsベースになったことに伴って表示フォントが私の大嫌いなMSゴシックになってしまい、そんなナビに金を出せないのでそれ以前のモデルを使い続けたり、スティングレーにはサイバーナビを付けてみたりしていました。

今回のモデルで悲願の

MSゴシック撲滅

が実現! PUDフォントというのを採用してくれたみたいです(^^) 長かった~

5年かかってフォントにこだわってくれたみたいですが、やっぱりモノづくりにはこだわりが必要ですよ。某日産もゴーンがいかに高額の役員報酬を得るかだけにこだわるのはそろそろ止めてもらいたいもんです(苦笑)

本命を買うときはDSRCも使ってみたいし、やっとナビが新調できる感じです。
Posted at 2013/09/07 05:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | my favorite goods | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation