• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

やっぱり実写は…

やっぱり実写は…今さらですが、実写版ガッチャマン。

…よりも!

本編の前にあの「おはよう忍者隊ガッチャマン」の劇場版が上映されまして、たった3分ですがテンション上がりまくりでした。公開前の1週間は「ZIP!」でおはよう忍者隊も復活しまして、4月からやっているマジンガーZIPよりもやっぱりこっちだよなぁと思ってファンにはたまらない盛り上げ方でした。

でも本編はまぁヒドかった(苦笑) 話しがさっぱり分からないから寝ちゃいましたよ…R34とS14が破壊されてまして、もったいないな~と思ったぐらい。

つまらない本編はいらないから、おはよう忍者隊をずっとやってくれ…という感じでした。
Posted at 2013/09/05 22:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月04日 イイね!

懐かしのステッカー

懐かしのステッカー「POWER STEERING」に「MMC」のステッカーが貼ってあるキャンターを見かけました。

パワステのアピールとともに、三菱のCIが「MMC」だったのも懐かしい。昔のトラックはこのようにカタカナで車名が書いてありましたよね~

パワステが高級装備だった頃、910ブルーバードなんかはリヤウィンドウ下端に「パワーステアリング付」というステッカーがでかでかと貼ってあったものです。

今や珍ステッカーですが、その当時はこのアピールが有効だったんですよね。
Posted at 2013/09/04 19:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2013年09月03日 イイね!

こっちは赤・屋根セダン!

こっちは赤・屋根セダン!レクサスHSとともに、今ひとつ地味な存在のSAI。頭に「KU」を付けたらとんでもない名前になります(笑)

トヨタでこのクラスはカムリがありますが、ハイブリッドだけにして分かりやすく、日本人好みの直線基調のデザインとあいまって現行型は意外に売れています。

なので定番はカムリに任せようということなんですかね、SAIがビッグマイナーしてガラッと変わりました。

赤好きとしては赤がイメージカラーでしかも屋根の設定があるところはいい!

カムリにも屋根の設定&赤と水色があって迷うところですが、個性的になった赤SAIの屋根というのもなかなか良さげ。

選ぶ余地があるメーカーはいいなぁ…
Posted at 2013/09/04 00:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2013年09月02日 イイね!

ミライースに赤が!

ミライースに赤が!大して興味も無いクルマなので詳細は見ていなかったのですが、とあるダメハツを通りかかったら真っ赤なミライースが置いてある!

赤の軽が絶滅危惧種だという話しを前にしましたが、この派手な赤は貴重ですね~

ついにiが生産終了になってしまった(i-MiEVは継続生産)ので、ミライースに設定されて良かった良かった。

ついでに、ミラバンにも赤を設定してくれれば良いのに。
Posted at 2013/09/02 23:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

9月1日の日曜日

9月1日の日曜日ついに9月ですが、今年は1日が日曜日。

屋外プールの多くは夏休みに合わせてでしょうね、8月いっぱいまでというのが通例。

いつも行っている50mプールも去年まではそうだったんですが、暑さも長引くようになったからか、今年は9月も営業してくれます。ただし、土日祝日限定でしかも15時30分までという中途半端な営業時間。

そんな昼間に行ったら日焼けしまくって、上司から殺されるっちゅうのに…

9月1日はサービスで8月と同じ、20時30分までやってくれるのかな~と淡い期待を抱いていたのですが、そこは前日と打って変わって「9月に入ったから15時30分まで」の姿勢は崩さず。さすが公務員。

調べたら、大和にある屋外50mプールは、9月1日までの営業で時間も18時までだったのでそっちに行って来ました。

アウェー感たっぷりで泳ぎづらかったのですが、もうムリと思っていたこの夏最後の屋外50mプールで泳げたので良かったです♪

また来年の夏までお預け。
Posted at 2013/09/02 23:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | スポーツ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation