• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

黒々モール

黒々モールバンパーの樹脂モールが経年劣化のため、白くなっている我がセドリック。どうせボロだからと放置しておいたのですが…

友達から良いものがあると紹介されてやってみました。

この激落ちくん、元は台所用のものですが、面白いように綺麗になりました(^^) 要はコンパウンドみたいなもので、表面を削り取っているだけみたいですけどね。元がボロかったんで、多少表面が薄くなろうが黒々した表面に戻れば問題なしです。

ググッてみると、モノによっては相性が悪いみたいで余計にヒドくなった例もあるみたいですが、日産の樹脂には相性が良いみたいです。

ダメ元で上のメッキ部分にもやってみたら、これも表面のくすみが無くなってツヤ消しモールだったのが光輝モールへと戻りました♪ 後は同じく白くなっていたサイドのウィンカーレンズで試したところ、だいぶツヤが戻って白くなっている感が軽減され、新品買わずに済んだかも…という程度にはなりました。

カー用品店で売っている樹脂復活のやつは高い割にすぐ白く戻っちゃう…という程度のシロモノですが、これは2週間経っても黒々したままです。

数百円で買えるので、お手軽で綺麗になって良かったです。

凹みとか引っ掻きキズが多いバンパーなので、程度の良いものに交換したいところですが千都日産モーターのステッカーを捨ててしまうのが忍びなくて。
Posted at 2013/11/16 16:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2013年11月15日 イイね!

無理矢理つながりを見つけた(笑)

無理矢理つながりを見つけた(笑)久々にまたまたが観たくなって観ていたら…

これに出ていたY31セダン、クラシックSVだったのか! かなり無理矢理ですが、うちのSY31とつながりを見つけました(^^)

これはグロリアセダンで色も違いますけどね~

本来はもっとから登場しているハードトップの黒いグランツーリスモSVが登場するハズが、事故って破壊してしまったので急遽こいつをレンタカーで調達したらしいですね。

事故っていなければグランツーリスモSVがどういう活躍をする予定だったのか、気になるところです。

よくよく考えてみたら紺色のY30グロリアセダンV20E SGLが初代あぶない刑事で使われていたので、こっちのが正統な後継車ではあるんですよね。
Posted at 2013/11/15 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマの出演車両 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

牛カツ

牛カツここのところ忙しくて11時過ぎの帰宅が続き、お腹は空けど食べられず…が続いてガッツリ食べたいな~と思っていました。

今日は研修だったのでやっと早く帰れる♪ と朝研修会場に向かって歩いていたら…何やら美味しそうな写真の看板が。

牛カツ、肉は激レア仕上げとなったらレア物好きとしては(!?)行かないわけにはいきません。

帰りに行って来ました。牛カツ初体験です。

激レア状態で提供するからか、注文したら一瞬で出て来て「ホントに揚げたの?」と思っちゃうぐらいでした。

気になるお味ですが…せっかくのカツが千切り状態になっているので、衣の食感と味で打ち消されてしまって肝心の肉の味がほとんどしません(涙) なんでここまで千切りにしちゃうのか、ちょっと疑問ですね。せめてこの倍の大きさで提供してくれないともったいないです。

何を食べているのかよく分からないままで終わってしまい、もう二度と行くことはないでしょう…損した気分。
Posted at 2013/11/14 18:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2013年11月13日 イイね!

中途半端な純正エンブレムチューン

中途半端な純正エンブレムチューン新型スカイラインと言い張るクルマ…

とうとうエンブレムすらまともに作らなくなったんですねぇ。

CIマークは一切なく、フロントグリル、センターキャップ、ステアリングホイールにインフィニティマーク。

インフィニティQ50そのままなのかと思いきや、中途半端に違うのがリヤでトランクリッドにフィニッシャー一体で申し訳程度の「SKYLINE」の文字と「350GT」のエンブレムがあってここにはインフィニティマークは付かないと。「SKYLINE」の文字を入れたから、インフィニティマークは付けなかったんでしょうけど…

お金が無くて全部揃えられなかったエンブレムチューン

に見えて貧乏臭い…ムダに高すぎるクルマなのに。リヤは中央にインフィニティマークが入らないから間抜けな感じですね。Webサイトでは意図的にリヤをはっきり見せないようにしている気がします。リヤがマーク罰にそっくりだから、毒キノコマーク付けてマーク罰のエンブレムにした方が笑いが取れて良いかもしれません。

エクストレイルと同様になんだかんだと言い訳をしていますが、ゴーンから「台数の出ない日本専用のエンブレムなんか作ったら私の役員報酬が減るじゃないか、専用部品の点数減らせ!」とチャチャでも入ったんですかね。

中途半端にインフィニティ仕様ということは、ガラスがどうなっているのが気になりますね。

こんな惰性で商売するぐらいなら、潔く撤退して全車OEMにしてくれた方が良いと思うんですがね。そんなに日本向けが作りたくないんなら、海外向けだけ作ってればいいじゃん。

Lクラスの市場が輸入車に流れているから、少しでも輸入車っぽくしたくてインフィニティマークにした、みたいなことを言ってますが…チャンチャラおかしいとはこのことで、特にサイズの面で海外のことだけ考えて際限なく肥大化して日本のことを向いていない国産車に誰が大枚叩くんだという話しですよ。

ユーザもバカじゃないんだし、海外向けの余り物を押し付けてるっていうのは一目で分かるって。
Posted at 2013/11/13 23:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ナイナイナ

ナイナイナセドリック、足として順調に距離を重ねておりまして71,717kmになりました。

前オーナーは年間3,000km強という使い方だったようなので、あと1,000kmで前オーナーの年間走行距離を超えてしまう(汗)

何事も無く100,000kmぐらいまでは乗れると良いんですけどね。

前オーナー比3倍の使い方をしているから、ご機嫌を損ねないと良いのですが…

ホントこのメーターのフォントはお気に入りで、見る度に癒されます(^^) このフォントでMT車っていうところがたまらんのです。ファインビジョンだったら言うことないのに。
Posted at 2013/11/12 23:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation