• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ステタク

ステタク久しぶりにレアなタクシーに遭遇。

ステージアのタクシーというだけで激レアですが、こいつはなんと…AR-X FOURでした。排ガスのステッカーからするに後期ですね~

初期型M35ステージアのタクシーはかつて会社の近くで見かけたことがありますが、後期でしかもAR-X FOURは初めてです。そもそも後期でAR-X FOUR自体レアだし。

貴重な1台だと思います。

初期型はターボとNAで足が同じ、しかもフニャフニャというゴーン体制のダメさを思い知らされたクルマでしたけど、CM曲と映像がマッチしていてカッコ良かったんですよね。
Posted at 2013/11/11 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ウォーズまん

ウォーズまん前にスライムの肉まんを売っていたファミマ、今年はキン肉マンのキャラクターからチョイスしたものが販売されるそうです。

第1弾がウォーズ"まん"。元々の名称の最後が「~マン」だから語呂もいいですね。

スライム以上にショーケースで異彩を放つ黒い物体、ウォーズマンの顔がよく再現されています。

敷紙もキン肉マン専用のものになっていて、ネタとしては良いですね~

味はブラックカレー味で、黒基調のイメージを崩さない味です。食べたらベアークローが出て来るんじゃないかと恐る恐るでしたが、美味しくいただきました(笑)
Posted at 2013/11/10 22:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2013年11月09日 イイね!

早めの忘年会

早めの忘年会今日は徳小寺様の仕切りで、早めの忘年会。

場所は中華街、あぶない刑事とは切っても切れない場所です(^^)

今回の料理は…豪華フカヒレスープ付き中華食べ飲み放題でした。

食べ放題でフカヒレスープなんかを頼むと春雨の「誤表示」じゃねぇかというものがよく出て来ますが、今日出て来たのは半月型のいかにも「フカヒレ」というヤツでした。たっぷり味わったので明日はお肌ツルツルでしょう(笑)

3時間と長めのコースだったので、ゆっくり食べて飲んで徳小寺様の武勇伝で盛り上がりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

鬼が笑う話しですが新年会の幹事を仰せつかったので、また新年会でお会いしましょう。
Posted at 2013/11/09 23:55:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | みんカラ | グルメ/料理
2013年11月07日 イイね!

顔がイケてないのはなぁ…

顔がイケてないのはなぁ…文庫本サイズの高級車に乗っている友達が、機動力のあるクルマに買い換えたいということで検討しているそうです。

やっぱりMT車がいいということで、スイスポかアクセラかというところだそうです。

アクセラ、改めて見てみると…内容は濃いですね。ガソリンにディーゼルにハイブリッド、どっかの金に目がくらんでディーゼルをあっさり捨てたメーカーに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいもんです。

今は1.5LとディーゼルのMTのみですが、4月に2.0LのMTが追加されるのは確定だそうです。

装備が良くて、MT・屋根・ASCD・フロントウィンドウディスプレイの組み合わせが出来るんですね~この点は魅力的。それに白革の設定もあって、茶色や変な水色に白革の組み合わせなんか魅かれますね。

ディーゼルだと自動的に屋根が標準装備っていう素晴らしさなんですが…お値段なんと300万円! アクセラってファミリアの後継だから300万のファミリアって考えるとメチャクチャ高い。

それに全幅も1,795mmもあって、アテンザ同様マツダ車のデブっぷりは勘弁して欲しいものがあります。

ファミリアの後継車っていう自分の思い込みが無ければ、なかなかの力作だと思うんですが…このブサイクな顔だけはいただけません。カタログ写真だとナンバー部分に黒いダミープレートが付いているのでまだ目立ちませんが、実車はここに白いナンバーが付くので目立ちまくり。

目が離れていて鼻と口が寄っている、私には嫌悪感を覚えてダメな顔です。

友達がこの顔でも良いっていうのであれば良いのですが、「顔だけが難点」と思っているそうなのでナンバー移設キットでも出ないかなぁと願っているそうです。

このブサイクな顔を貫き通すのか、あっさり変わってしまうのか、今後の展開に興味はありますけどね…
Posted at 2013/11/07 23:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

ムダさが高級

ムダさが高級純正部品が製廃で出なかったパワーウィンドウスイッチのフィニッシャー、グレード不明のものを入手しました。

スイッチ付きでしたが、私が欲しかったのはフィニッシャーなのでスイッチは予備部品。文字も剥げ剥げだし。

このフィニッシャー、クラシックSV用に比べると光沢があって高そうな感じがするのでブロアム用みたいです。単体で並べて見る分には「ふ~ん」という差ですが、いざ装着してみるとインパネ部のフィニッシャーと明らかに光沢が違うのでやっぱりブロアムは違うんだな~と感じさせられます。

II型になるとクラシックSVはブロアム用に(良く言えば)格上げになるので、差が付いているのはI型だけの特権です。

クラシックも何かが違うようなのですが、木目の柄でも違うんでしょうかね。クラシックはI型もII型も専用でさらに部番が違うという安グレードなのに贅沢なことになってます。

あからさまに木目調とカーボン調で違うならともかく、同じ木目調でも仕上げや柄をこっそり変えていて特にカタログでは謳っていないから見比べない限り分からないという控えめなところが日本的高級さかなと。
Posted at 2013/11/06 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation