• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

花柄(笑)

花柄(笑)友達がお母さんに掃除機をプレゼントするというので、家電量販店に一緒に行って来ました。

パナソニックの掃除機にすごい"柄"が…

80年代の家庭にあったポットのような花柄

だって。確かに!

花柄で細身の、保温機能だけのポットってありましたよね~うちにもあった。

調べてみたら、現行型でも花柄のポットはまだあるんですね。ただ、シルエットが太くなっているし、肝心の花柄も控えめ。あの頃のポットとは違います。

これを買って欲しかったんですが、さすがにこれは止めて落ち着いた色にするとのことでした。

残念。
Posted at 2015/01/11 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | ショッピング
2015年01月10日 イイね!

いつものメンバーで新年会

いつものメンバーで新年会徳小寺様の仕切りで、新年会が盛大に開かれました♪

今回のメインは…焼肉食べ飲み放題!

肉は牛と豚、ラム肉までも食べ放題、どの肉もなかなか美味しかったです。

サラダバーに大好きなヤングコーンがあったし、ジョッキでメロンソーダ飲み放題なのもポイント高い!! さすがは徳小寺様のセレクトです。

まだまだ話し足りないので2次会は老舗の喫茶店を今風のカフェにリニューアルしたお店でやりました。

カフェの店員さんは想像が付かなかったらしく、帰り際に「どういう集まりなんですか?」と聞かれてしまいました。
確かにそれなりの人数で年齢層が広い、でも会社の同僚っぽくはない…という謎の集団かもしれませんね。

今年もまた、素敵な仲間と楽しいカーライフを送れるに違いないと思います。

徳小寺様、お誘いいただきありがとうございました。
Posted at 2015/01/10 23:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | グルメ/料理
2015年01月09日 イイね!

テレビにかぶりつき!

テレビにかぶりつき!今日はNHKで明菜様の特番!

明菜様、去年の秋からこっそりLAに渡って復活に向けて動いていたそうです。

NHKのSONGSが実は密着していたのでそのドキュメンタリーでした。

もう、テレビにかぶりつきです(^^)

紅白で歌ったNewシングルは浅倉大介の作曲でなかなか良かったのに、今回出るカヴァーアルバムは選曲が今三歩過ぎるので「シングルのテイストでオリジナルアルバム出せよ!」と思っていたら、出すそうで安心しました。

またまたの最後に「続きはテレビでやります」というテロップが出て劇場が狂喜乱舞したあのときを思い出しますね~
Posted at 2015/01/09 23:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2015年01月08日 イイね!

レアな物置

レアな物置地元で見つけたレアな物置(笑)

こんな現存台数わずかと思われる珍車を物置にしなくても…という気もしますけどね。

この色はJW-G(8人乗り)とSS-G(5人乗り)の上級2グレードにしか設定が無かった色なので、どちらかだと思いますけどたぶんJW-Gでしょう。SS-Gなんて当時ですら見たことないです。

コンセプトは絶賛されながらも格好の悪さと出来の悪さで不評だった初代プレーリー。それでもその当時はちょこちょこ見かけた気がします。

もはや2代目ですら見かけませんけどね…
Posted at 2015/01/08 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2015年01月07日 イイね!

需要があって作ったのかねぇ…

需要があって作ったのかねぇ…ミラージュに1.2Lエンジン搭載の最上級グレードが追加されたみたいですが…

このクルマにそんな需要あるんですかね?

どっかのマーチと一緒で、そもそも新興国向けの安いクルマなんでスタイルも凡庸だから最上級グレードと言われても全然高そうに見えない(苦笑)

MT&エアロで武装した「サイボーグ」なら魅力を感じますけどね~

リヤドアの窓を埋めた「ザイビクス」なら全く売れないのは間違いないけど話題作りには良いかと(爆)

V6を搭載してミラージュ6復活、「世界初、3気筒と6気筒が選べるクルマ」というのでも。
まぁ、そもそも入らないでしょうけど…

せっかく車幅が1,665mmと5ナンバー枠ギリギリまで使い切っていないコンパクトボディを活かした性格を持たせて欲しいものです。

他のメーカーにコンパクトかつエコなクルマがいっぱいある中で、タイ製かつ大して魅力のないデザインで同じ売り方をしてもまず売れないのはよく分かったと思うんですけどね。
Posted at 2015/01/07 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation