• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

見た目スポーティ、内装はラグジュアリー

見た目スポーティ、内装はラグジュアリー久々に激レア車に遭遇!

B13サニー後期のスーパーサルーンでMTというだけでだいぶレアになって来ましたが、こいつはGTSルック装着車。

しかし「GTS"ルック"」という名称は誰が考えたんでしょう(苦笑)

暗くてよく見えなかったのですが、4本スポークの革巻ステアリングが付いていたのでラグジュアリーインテリア装着車だと思われます。

見た目スポーティ、内装はラグジュアリーという組み合わせが憎い。しかもMT。
GTSルックにGTSインテリアじゃそのままですからね~

よくよく考えてみたら私のセドリックもグランツーリスモ"ルック"にラグジュアリーインテリアの組み合わせでした(笑)

バブル仕込みで豪華なB13サニーなので、ラグジュアリーインテリアになると前後調整式ヘッドレスト、エクセーヌシート、他に見たことがないリヤランバーサポートなどが装着されます。これでリヤランバーサポート付きのB13サニーを見かけたのは7年ぶりで2度目になります。

U13と一緒でバブル仕込みのB13、この世代って見えないところにすごく金をかけているのが分かるので、今のあからさまに魂が入っていない手抜きの日産車には乗り換えられないでしょうね。
Posted at 2015/12/04 19:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2015年12月03日 イイね!

ワークスのティザーサイトオープン!

ワークスのティザーサイトオープン!アルトワークスのティザーサイトがオープンしました!

12月24日の発売日までのカウントダウンが始まっています。

市販版にはリヤディスクが装備されるのではないかという噂もありましたが、結局はモーターショーに置いてあった仕様そのままのようですね。LSDはともかく、リヤディスクはモーターショーで相当言われたと思うので、II型以降に期待かな~

AGS好きだし、ターボRSを買ってしまった身からすれば実に腹立たしいクルマですが…やっぱりMT好きには気になりますよね(苦笑)

「圧倒的な加速」「かつての興奮を凌駕する」と、相当な自信作のようです。標準車そしてターボRSで既に加速力は実証済みですからね。この軽量ボディに5MT、そしてトルクアップしたエンジンでの加速力は期待していいと思います。

ターボRSでよっぽど不評だったのか、赤の挿し色は徹底的に廃止されてシフトブーツとステアリング、メーターに名残があるぐらいでワークスのが地味な仕上がりになってますね。

スズキの店長は私に買い換えさせたいらしいので、どうなることやら。
Posted at 2015/12/03 22:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2015年12月02日 イイね!

初めての遅延理由

初めての遅延理由今朝の通勤電車、

車内で消火器が撒かれた

という理由で運転見合わせになってました。

さすがにこの理由で電車が停まるのは初めてです。
私は早目に動いているので巻き込まれずに済みましたが、ギリギリに来る人は見事に巻き込まれていました。

どっかのアホが撒いたのかと思いきや、車両の隅に裸で設置してあるのが固定器具が外れて落っこちたそうですね。悪意を持って固定器具と消火器のピンを外したという可能性もありそうです。

問題の車両は本来消火器の設置場所がない古い車両なので消火器を無理くり設置したからこうなったのでしょうが、消火器が爆発するかもと思いながら乗らなきゃいけないとは恐ろしい。

やっぱり電車はキライだ(苦笑)
Posted at 2015/12/03 05:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | ニュース
2015年12月01日 イイね!

足して3で割ると…?

足して3で割ると…?Y31の中古車で面白いのが出てますね。

1台は…ホンモノのセダンツーリスモ!!
ついに出ましたね~

後期のグリニッシュシルバー、セダンらしからぬ明るい色が良いです。
カタログに掲載の赤だったら言うこと無かったけど(笑)

にしても169,000kmも走ってて商品になるとはね。
VGのツインカムターボ、フルレンジ5E-ATと維持費のかかる組み合わせだから手を出しづらいです。FASTを叩いてみたところ、標準車ですね。

内装が欲しい1台です。

もう1台はV20EグランツーリスモのMTがセドリックの白とグロリアの黒の2台!
グランツーリスモで純正MTはこのグレードだけなのでレアです。

最終型になるとフルオートエアコンになるんですが、残念ながらどちらも後期のI型でディーラーオプションのマニュアルエアコンですね。

黒いのは定番のシフトノブ腐りにエンブレム類がことごとく剥がれていて、写真ではそれなりですがたぶん現車を見るとガッカリだと思います。白いのはシフトノブはそれほど腐っていないものの写真からも内外装のヤレ具合が伝わるという具合。

白は寒冷地+ビスカスLSD付き、黒は標準車ですね。白の屋根が空いていればボロくても仕上げる価値もありそうですが…

V20EグランツーリスモのMT、セダンツーリスモ、SY31の3つの要素を足して3で割るとうちの自作セダンツーリスモの出来上がり。

我ながらなかなかややこしいクルマを作り上げたもんだと思います(笑)
Posted at 2015/12/03 05:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想中古車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation