• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

北のおやついろいろ

北のおやついろいろ半年に1回の試験週間がやって来てしまったので、引きこもりな三連休。

気分転換に北海道土産のおやつをいろいろ♪

定番のじゃがポックルに、のり番長からいただいたナポリン、豹和さんからいただいたポテトファームセレクション。

10年前はあれほど入手困難だったじゃがポックルも今や山積みで売られるようになり、定番化しましたね。

そのじゃがポックルを出しているポテトファームからはいろいろと新製品が出ており、その中の3つが詰め合わせになっているのがポテトファームセレクション。いも子とこぶ太郎、IMO&MAME、とろっとチーズ味のカリカリポテトの3つが入っていました。

どれも初体験ですが…いも子とこぶ太郎、とろっとチーズ味のカリカリポテトはどちらも単品で買って来れば良かったと思える美味しさでした。いけないものをもらってしまった(汗)

おかんも言っていましたけど、北海道へ旅行すると土産代がかかってしょうがないです(苦笑)
Posted at 2016/10/11 21:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2016年10月07日 イイね!

スーパーフライデー

スーパーフライデーソフトバンクが、携帯電話サービス開始10周年を記念して10~12月は有名チェーン店のものがタダで食べられるというメチャクチャなキャンペーンを始めました(笑)

初月となる今月は牛丼並盛が無料! 太っ腹~

友達から「金曜日は牛丼が無料になるらしいよ」という情報が来て「!?」と思ったのですが、よくよく調べてみたらソフトバンクユーザーだけじゃねぇか! とガッカリさせられた情報でした。

上司がソフトバンクユーザーなので聞いたら確かにクーポンが届いていたとのことです。「昼は駅前の吉野家にすごい行列が出来てるぞ!」という冗談を言っていて、気になったので昼に駅前の吉野家を見に行ってみたら…

ガラガラ

でした。あれ、行列は…

そんなもんですよね。
Posted at 2016/10/08 17:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | グルメ/料理
2016年10月06日 イイね!

ハードをうまく造れない

ハードをうまく造れない富士通が不振のPC事業をレノボに売却の方向にしたそうです。

NECと同じようにレノボの傘下になるみたいですね~

NECと富士通、PC-98とFMシリーズで火花を散らした両社がともに中国企業の傘下に入るなんて、その当時誰が想像したでしょうか。

富士通のPC、初代FMV-DESKPOWERが出たときの衝撃は忘れられないなぁ。

去年探しまくって買った超ハイレゾノートは大失敗だったので、ダメになっていく予兆だったのかもしれません。

日本の企業はモノ造りが下手になっちゃったんですねぇ。
Posted at 2016/10/08 17:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2016年10月05日 イイね!

まだ金取るか(苦笑)

まだ金取るか(苦笑)恥ずかしながら知らなかったのですが、あぶない刑事のサウンドトラックNON STOP BESTがあぶない刑事の放映日から30周年となる2016年10月5日に発売されました!

正直、まだ金取るの!? って感じなんですけど、引っ掛かってみました(汗)

2枚組で疾走感ある曲+恭兵さんの曲を集めたのが「YUJI SIDE」、まったりした曲+舘さんの曲を集めたのが「TAKA SIDE」となっています。

こんなもの自分で選んだわけじゃないから選曲には当然不満(苦笑) しゃーないけど。

TV版のBGMはステレオになっているということを優先してフォーエヴァーで使われたものが収録されているのはマニアックですね。

恭兵さんの曲はほぼ網羅されているのですが、またまたの米軍跡地のシーンで使われた「BAD DREAMS」が入っていないのはダメだろうと。シングルは確かに「GET DOWN」ですが、この曲のが印象的な使われ方をされていると思うんですけどね。

確かに使われた作品は違いますが、大して変わらない「RUNNING SHOT」のSINGLE MIXとALBUM MIXを両方入れるならBAD DREAMS入れとけと。

改めて、これだけの素晴らしい楽曲があったのだから、「さらば」は冷たい太陽の新録にとどめてもっともまでの楽曲で構成してくれたら最後のお祭りとして良かったのになぁと思う次第です。

さらばのレパードが走って行くシーンなんて、「FUGITIVE」がかかろうものなら往年のファンは涙したに違いありません。

ま、マニアなら全てのアイテムは持っているだろうから、自分で作って聴けということにしておきましょう。
Posted at 2016/10/08 17:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ
2016年10月02日 イイね!

名前の違いか…

名前の違いか…りょう@さんから地元で買い物をして来て欲しいと頼まれたのがこれ。

寿がきやの鉄板"イタリアン"スパです。

そう言えばおかんが「イタリアン」と言ってた気がするわ~という逸品。
我が家のイタリアンと言えば、ステーキ用の鉄板に卵焼きを敷いて、その上にいわゆるナポリタンスパゲッティが乗っているもの。

乗っているスパゲッティは要はナポリタンなので、鉄板&卵焼きが敷いてあるところがイタリアンたる所以ですかね~

このシリーズ、名古屋めしとして有名なあんかけスパにインディアンスパというものもあります。あんかけは知ってるけど、インディアンってなんだ? と思って調べてみたら、カレースパのことをインディアンスパと言うらしい。

こっちに来て大学の友達に「スパゲッティにカレーかけて食べる」と言ったら大爆笑された苦い思い出があります(苦笑)

地域独特の食文化って面白いですよね。

北海道&地元への旅でホームシック気味な今日この頃。
Posted at 2016/10/08 17:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation