• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

意外なルートで入手

意外なルートで入手もはや忘れかけていた復活版カシオのゲーム電卓ですが、ボーナス時期恒例の社割のラインナップになぜか入っていたのでソッコーで買っちゃいました! まさか自分の会社で買うことになるとは…

早速遊んでみました。実家にある元祖版と全く同じゲーム内容ですが、表示される文字の大きさやキータッチが違うので似て非なるものという印象です。画面が大きくなった分、文字が大きくなったのは良いものの、キータッチは安っぽくなった感じですかね。当時のMADE IN JAPANとは違ってコストはかかっていないでしょうから仕方ない。

せっかくこれ売れたから、新しいゲームとかもっと大きなサイズとか、ラインナップを拡大してくれると嬉しいですね~

カシオと宿命のライバル、シャープからの挑戦にも期待したいところです。
Posted at 2018/12/05 00:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | パソコン/インターネット
2018年12月03日 イイね!

カキ・フライ・No.1

カキ・フライ・No.1HDリマスター版放送開始という、こじ付けとしか思えない理由なのはさておき、あぶない刑事の横浜ロケ地マップが配布されているというのでもらって来ました!

先日旅行に行くときにこのニュースをやっていて、テレビにレパードが写ったので一人で大騒ぎしていたんですよね(苦笑)

あぶない刑事のおかげで横浜に住んで横浜ナンバーのレパードを持っているので、こういうことがあると横浜に住んでて良かったな~と思う次第です。未だにあぶない刑事ネタが出て来るのは嬉しいですね♪

この地図、ドラマのシーンとともに地図上にその方向が載っているのが素晴らしいと思います。赤レンガ倉庫~横浜税関の辺りなんて見る影もなく変わっていますが、唯一と言っても良い当時と変わらない横浜税関をキーに見てみると「なるほど!」と思えますね。

山下臨港線とか高島駅とか、その当時に来てみたかったものです。

帰りにオイスターバーに寄ってシャンパンと牡蠣でお祝い。でもやはりカキフライがNo.1です(笑)
Posted at 2018/12/03 23:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ
2018年12月02日 イイね!

なぜこんなにボロかったのか

なぜこんなにボロかったのかミント号を買うときから気にはなっていたのですが、なぜかバンパーにあるCIマークがキズだらけでやたらボロい…

エンブレム交換は面倒臭いと言えば面倒臭いので洗車するときに気になりながらも放置しちゃってました。

買うときに何台もi-MiEVを見ましたけど、ここがボロいのはミント号だけでしたね。どうしたらここだけこんなキズだらけになるのやら。私の推測だとミント号は2回目の検切れ後放置されていて、その結果バッテリーの劣化も進んだと思われるので放置されているときにヒドイ扱いを受けていたんですかねぇ。

おめかしPart 2のときについでにエンブレム交換しようと思って買っておいたのですが、ディーラーのサービスで(笑)バンパー新品交換になったので一緒に新品エンブレムを付けてもらうようにお願いしました。

やはりキズだらけのとは輝きが違いますね~新品は気持ちが良いです。
Posted at 2018/12/02 08:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2018年12月01日 イイね!

おめかしPart 1完了!

おめかしPart 1完了!バッテリー容量100%維持記念!

特段いじることなく足車として乗って来たミント号ですが、乗り換える訳にも行かなくなって来ているのでここいらで見た目に変化を加えようと思い立ちました。

まずはリヤスポとフォグランプのディーラーオプションを追加して気分を変えてみます。行きつけの板金屋さんに取り付けを頼むよりもディーラーに頼んだ方が工賃も安いので部品持ち込みでディーラーに依頼しました。

その結果、バンパーの穴空けに失敗しやがって図らずもバンパーが新品になったのでものすごくお得と言えばお得でしたね(苦笑)

軽規格i-MiEVの同色でのぺーっとしたバンパーにゴリラのスタリオンを彷彿させる(!?)バルカン砲が2基付いたみたいで良いアクセントになるかと思います。クリアレンズとマルチカラーコート黄色レンズの2種類があり、フォグランプらしく使える黄色にしました。

これにスタッドレスを履かせれば雪が降っても使える…かな。

Part 2は年明け、板金屋さんの手が空いたらやります。
Posted at 2018/12/02 08:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10111213 14 15
16171819 202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation