• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

祝ってる感はない(苦笑)

祝ってる感はない(苦笑)三菱から「i-MiEV 10周年」という訳の分からないニュースリリースが出ました。

10年間絶え間なく進化を続けて今や航続可能距離が初期型の倍以上! という話しなら分かりますが、世界初の量産電気自動車として晴れ晴れしくデビューさせながらも10年間ほぼ放置プレイしてますよ、テヘヘという自虐ネタなんでしょうか。

このニュースリリースが出ただけで10周年記念の特別仕様車が発売されたわけでもなく、i-MiEVの車種ページに10周年記念コンテンツが出来たわけでもなく…???

意図がよく分からん。今や某SUVのことしか頭にないけど、ピュアEVも一応捨ててませんというアピールなんですかね。多くの人は「まだ作ってたの!?」という驚きでしょう。

「進化しない、元祖EV」として初代デボネアに次ぐ走るシーラカンスにしようとしているのなら分かりますが(苦笑)

i-MiEVとしては10周年ですが、ベースのiから数えると13年だし、ミニキャブ・ミーブに至ってはU6系のミニキャブ発売(1999年1月)から20年以上あのボディを使い続けているのでもう充分シーラカンスの域ですかね~
Posted at 2019/06/06 23:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ
2019年06月03日 イイね!

結局こうなるPart 2

結局こうなるPart 2洗車日和だったので2台ともワックスがけをしたら、あまりにも重労働。

N-BOXの洗車頻度を減らすべく、タウンボックスで使っていたボディカバー装着!

今度はボディカバーなしで乗りたいときに乗れるようにしようというコンセプトで買ったN-BOXは1カ月しか持たなかった(汗)

ボディカバーかけちゃうと乗らなくなっちゃうんですよね~
Posted at 2019/06/04 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2019年06月02日 イイね!

ホイールリングの有無

ホイールリングの有無今日は一日中曇っていて絶好の洗車日和♪

N-BOXは1カ月経ったことだし、ホイールリングを外してお気に入りの白ホイールをきちんとお掃除。さすがに汚れてましたね…

外した姿と普段の付けている姿でビフォーアフター。

個人的には付けていないとリム部の白い面積が広くて締まりがないのでそれを隠すためもあってリング付きにしました。

やっぱりリング付きだなと自画自賛。
Posted at 2019/06/03 23:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2019年06月01日 イイね!

こんなのまだまだ(笑)

こんなのまだまだ(笑)諸々落ち着いたので、N-BOXでハイレゾの旅に出て来ました。

御殿場アウトレット→伊豆で金目鯛を食らうコースです。

相変わらずマニアックな道を走らせるナビなので、途中エライ山の中を走るハメになり、山坂道が楽しくないクルマには拷問でしたね…

各種インプレを読んでいると標準車でもなかなかの足回りという評価ですが、残念ながら私の腕ではそう思えませんね…パドルシフト付きにしておいたのがせめてものお慰みです。こと走りについてはN-VANのが好みに合うんじゃないかと思えます。

2目盛り減った状態で出発、約400km走って実燃費は17.3km/lでした。オイル交換直後に振り回した分の悪い燃費が含まれているので、純粋に今回走った分だけだと20km/lぐらいは行ってますね。このボディで電子デバイスに頼らず、ターボで20km/l出るのはすごい。

残1目盛りでしばらく走ったら給油しろとのメッセージが出て、そこからは10kmぐらい走って給油。23.3L入ったので、まだ3L以上も入る勘定になります。給油メッセージが出てから50kmぐらいは走れそうですね。

メーターの航続可能距離は28km、実質は50km近く走れるとなるとEV乗りには余裕ありすぎな表示です(笑)

助手席スーパースライドとN-VANを見越して燃料タンク容量がかなり削られてしまったのが数少ない2代目N-BOXの欠点なんですよね。なのでスーパースライドじゃないと無意味に燃料タンクが小さいだけのクルマになってしまうのもスーパースライドを買った理由の1つですね。
Posted at 2019/06/03 23:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation