• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

夏休みの宿題 Part 2

夏休みの宿題 Part 2SIMフリースマホはバッテリー交換や修理が直接メーカー出しになって一抹の不安があります。

なので1年ぐらい使ってまだ値段が付くうちに早く乗り換える作戦にしました。
1年ちょっと使ったAQUOS R Compact、動作のもたつきとバッテリーの持ちがイマイチなところが不満。後継機のAQUOS R2 Compactに乗り換えます。

そして…先週買ったばかりのINFOBAR xvはあまりの使いづらさ&+メッセージの必要性が無くなったのでこんなクソ端末を使う意味はどこにもないと結論が出まして、SHF31の後継機であるSHF34を入手しました。新品で買うとSHF34のが高いのですが、中古相場はあんなクソ端末にもかかわらずINFOBARのが断然高くて売り払えばお釣りが来るので私には好都合です。

というわけで、メインのスマホはAQUOS R Compact→AQUOS R2 Compactへ乗り換え。サブのガラホはINFOBAR xv→SHF34へ乗り換えです。

大してデータが入っていないガラホはいいにしてもスマホの機種変更は面倒臭いので、夏休みの宿題にはピッタリです(笑)
Posted at 2019/08/12 00:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2019年08月10日 イイね!

なんでもコーティング

なんでもコーティング今日から9連休突入しました。最近はうちの会社も長く休ませてくれるようになってありがたい限りです。

この夏休みはいろいろな宿題があります(笑)

その1、洗面台とシンクのガラスコーティング。一人暮らしを始めた友達がやっていて羨ましかったので私もやってみることにしました。こんなものにまでガラスコーティングがあるなんて…

まずは洗面台をやってみました。ざっと掃除した後にクリーナーをかけて下地を作り、コーティング。結果は6時間後…

水を流してみたら、表面をつるっと滑って行って撥水性抜群! これは気持ちが良い。

次にシンクをやってみました。基本的な手順は同じですが、シンクは研磨剤を使って下地作りをするところが違います。シンクのが大変でしたね。磨ききっていない感があるながらも最後にコーティングをしたらピカピカになって素晴らしい!

こちらも6時間放置した後、水を流すと…やはり撥水性抜群! 壁の部分なんて水が一瞬で流れ落ちるので水垢汚れも少なくなることでしょう。

クルマのガラスコーティングみたく3年持つと書いてありますが、果たしてその実力やいかに!

トイレ用も買ってみたのですが、これは面倒臭そうなので夏休み中にヤル気が起きるかな(汗)
Posted at 2019/08/11 08:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | my favorite goods | 暮らし/家族
2019年08月07日 イイね!

心躍るPC

心躍るPCNECから8/5にPC-8001発売40周年にかこつけて何かあるという噂が出ていました。

そこで発表されたのが、PC-8001を彷彿とさせるカラーリングをまとった特別仕様のパソコン。パソコンの40周年記念モデルなんて聞いたこともない(笑)

カラーリングのみならず旧NECロゴを使用して起動時の画面も旧ロゴで表示されるというこだわりよう。本体には「PC 40th Anniversary Edition」の刻印もあり、特別感たっぷり。

さらに500台限定で「PC 40th Anniversary Edition Premium Package」がNECの直販サイト限定で販売され、PC-8001のミニ版、シリアルナンバー、旧NECロゴ入りのプレミアムボックスなどの特典が付いて来ます。すごいお祭りです。

このときに買った2in1を未だにサブ機として使っているのですが、どうにも調子が良くないので買い替えようと悩んでいたのでこいつは渡りに船。プレミアム、限定に弱い私は…これは絶対買わないと後悔すると思いまして

買っちゃいました!

せっかく高いパソコンを買うのにケチってもしょうがないと思ってメモリ16GB、SSD 1TB、Windows 10 Proへアップグレード、Office Home&Business付きとアルティマV30ツインカムターボ全部付き状態にしてやりました♪

9月中旬以降に発送予定なので1カ月強待たされますが、シリアルナンバー入りのプレミアムパッケージですからね。そのぐらい待ちましょう。

これでクルマは買えないな(汗)
Posted at 2019/08/08 00:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2019年08月04日 イイね!

大手キャリアは難解

大手キャリアは難解2015年10月から使っている、あ~う~のSHF31。電話とキャリアのメアドを使うためだけに月1,500円程度で持ち続けているわけですが、ふと明細を見たら月2,300円に上がっている!

毎月割とやらが3年で消えるみたいで、何の通知もなく月に800円程度値上げするわけだからホント大手キャリアは殿様商売です。腹立たしい。

さすがに電池がへたり気味なので交換しようかと(ガラホなのでガラケーのように電池交換が可能)も思っていたのですが、大して使わないのに電池へ追加投資するのももったいないしなぁ…と購入せず。

そこへ来てこの800円ものこっそり値上げに気付いてしまったので、もはや型番だけに固執してこの機種を使い続ける意味が全く無くなってしまいました(涙) あ~う~からはVoLTE非対応機種を早く駆逐したいから機種変20,000円引きクーポンをくれてやるとのDMが来たのでいつものカローラに行って営業くんの台数稼ぎを手伝ってあげることにしました。

シャープ端末しか使わないというポリシーがあるので、機種変するとしたら現行のF34というのがあるのですが、大して進化もしておらず、+メッセージが使えないので機種変する意味が全く感じられない。そしてこの機種変クーポンはスマホしか適用できず、ガラホは対象外というオチ。

この際mineoを止めて1台に統合しようかと思ってみたら、いつの間にかシャープはあ~う~への積極的な端末提供は止めたみたいで最も欲しいAQUOS R2 Compactのあ~う~版がない! 仕方ないので巨大なAQUOS R3ならどうだろうと計算してもらったら、機種代込みで月に3GBプランだと8,100円もボラれてアホらしいことこの上ないので却下。2台を1台にすると現状と比較して月に5,000円以上も上がってしまうので統合する意味が全くありません。一度格安SIMを使ってしまうと大手キャリアは実に高い。高いシャープ端末を選ぶからなんですけどね。

そこで白羽の矢が当たったのが、INFOBAR xv。京セラ端末という時点で興ざめなのですが一度持ってみたいINFOBARだし+メッセージが使えて今風だし、JY33レパードを彷彿とさせる「XV」や型番が「X31」で「31」は死守出来る! と自分を言い聞かせてこれに機種変することにしました。こっちのがF34よりも新しいのに安いという…所詮は京セラだからですかね。

格好は確かにINFOBAR、ストレート型の携帯電話を彷彿とさせるこのデザイン良いですねぇ。
シャープとは使い勝手が異なるIME、メチャクチャ押しづらいボタンで後悔の嵐。ミニキャブ・ミーブよりも早く見切りました(苦笑)

+メッセージが使いたかったのは、意地でもLINEを使わない姉貴との連絡用だったのですが、人がこれに機種変した直後に姉貴から連絡が。格安SIMで2台持ちにしてそっちでLINEを始めたのでよろしくと…

使いづらいわ使う必要が無くなるわと二重苦の機種変大失敗談でした。やっぱり私はシャープを裏切ってはいけませんねぇ。

しかしこのクソ端末どうしよう。
Posted at 2019/08/06 00:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2019年08月03日 イイね!

1年越しの宿題完了!

1年越しの宿題完了!去年の今頃「夏休みの宿題」として買った特捜最前線のDVD-BOX…紆余曲折ありましてようやく観終わりました(汗) 1年がかり。

今となっては考えられない、10年500回以上続いた連続ドラマ。地味な印象ながらも徹底した作り込みによる高品質な仕上がりがその理由ではないでしょうか。やはり脚本が良いですね。深い。そこに日産車が花を添えているのがまた良し。

中でも一番印象的なのは第351話の「津上刑事の遺言!」ですね。

レギュラーの殉職は描かないという方針だったのを荒木しげるのワガママで無理矢理殉職させてもらっておいて、しばらくしたらまたワガママで特捜最前線に出たい! と言って来たということでメインライターの長坂氏が書いた回。

殉職した刑事をどうやって再登場させるのか!? というのが見ものですがなるほどね、という登場のさせ方(この手法自体は第147話「殉職II・帰らざる笑顔!」で使われたものですが)に加えて多忙のため降板した西田敏行が特別出演、退職した滝刑事もゲスト出演するというお祭り具合。津上の殉職により加入して直接は津上を知らない叶刑事が重要な役割を果たす、なぜかフューチャーされる山口百恵の「いい日旅立ち」が何回もインストでかかっておいて最後には歌入りで流れて涙を誘う、ラストシーンの撮影日には運良く東京に大雪が降るという奇跡までをも味方にして完璧なお祭りになっています。

特捜最前線にとって不幸だったのはニュースステーションに追いやられて放映の曜日、時間帯が変わってしまったことでしょうね。あれに大滝秀治、誠直也の降板が加わって牙を抜かれまくりになってしまい、終焉を迎えざるを得なかったんだろうと思います。

終幕3部作はお祭り的なゲストはいませんが、最終回にお偉いさんで鈴木瑞穂が出演、これが第8班を創設するキッカケになったのかと思いました(笑)

今年の夏休みは溜まっているはみ刑事を観ないと…
Posted at 2019/08/04 10:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラマの出演車両 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
456 789 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation