• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

787B見てきました。

787B見てきました。 今日はお台場で一日レーシングカーを見てきました。
メインはレストアして走行状態を取り戻した787Bの3号車のエンジン音を聞くことです。
狭い会場では、本当のいい音は聞けませんがそれでも、数年ぶりに聞いた4ローターサウンドは気持ちのいいものです。
画像は走行後展示ブースに戻ってくるときのもので、わざわざ排気側で、音と波動と匂いを感じてまいりました。
会場ではMAZDASPEEDさん、Nuk-Pさん楽しい時間ありがとうございました。
ブログ一覧 | ロータリー マツダ | 日記
Posted at 2008/10/05 22:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 22:43
こちらこそ今日は有難うございました。短い時間でしたけど楽しいレースの話を聞かせていただき、本当に行った甲斐がありました。雨の中、撤収まで付き合われたようですが、どうかお風邪を召されませんようお気をつけください。

やっと広島駅まで辿り着きまして、今は乗り継ぎのこだま号待ちです(^^)。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:57
日帰りの弾丸ツアーご苦労様です。
787Bの近くにいればあえるかな―と思ってましたが無事お会いできましたね。
2008年10月5日 23:15
土系走ってアナウンサーもできる方が博物館?だったかで展示中とブログ書いてあった、あのブツのことなんでしょうか
音まで聞けるとあっちゃ、もうそりゃ大変だ(羨望)
コメントへの返答
2008年10月6日 0:00
博物館のものとは別の車体だと思いますが、国内レースで走っていた本物が復活したので非常にうれしいです。
次はFiscoで全開の音が聞きたいですね。
2008年10月5日 23:42
音、聞けたのですが。
そうと知ってれば・・・

レース場で好きなものといえば、音の次にニオイですね。
なんちゅうか、、あのニオイはダイスキです。
こう、体がパキッと目覚めるというか。。。
コメントへの返答
2008年10月6日 0:06
イベント中はF1,Fポン、F3,GTやWRC、GrA、TSなどいろんなジャンルの車が走ったりエンジンかけたりしてましたよ。
ただ狭いのでF1やJGTCの車両はホイルスピンばかりで、レブにあたりっぱなしでいい音かは微妙です、近くのMEGA WEBで行っていたトヨタF1イベントの音も聞こえてきましたがそちらのほうがストレート距離が長いのか加速しながらシフトUPしていていい音してましたね。
2008年10月6日 1:18
かっこよすぎ・・・
なぜにコレのレプリカが出てこないのかが不思議・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 12:50
K4はGrCよりは前の世代1970年前後をイメージしてるからじゃないかな。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation