• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

sarahⅡのマスター製作画像

sarahⅡのマスター製作画像 1999年9が26日の画像です。
横浜某所でサラ号が製作開始されています。

カプチーノを外装類をはがし、一部(だいぶ)削除され角材、べニア版、発砲スチロールで骨を作ったのち、造形用の粘土(ワーカブル)をもって作っていきます。
この時点ではフロントはまるいフェンダーアーチがありました。
ブログ一覧 | サラⅡ | 日記
Posted at 2008/10/11 09:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 11:05
なんか古い日本家屋みたい・・・
コメントへの返答
2008年10月11日 12:42
ワーカブルでなく漆喰で作れば完璧
2008年10月11日 11:12
こんな風にして作ったんだ。
私の場合は頭の中にボンヤリとデザインを浮かべて作っています。
もう三十年前の事ですが・・・。
コメントへの返答
2008年10月11日 12:43
この時点では私のもとにやってくるとは、思ってませんでしたから、またなんかおもちゃを作ってるなぁとおもってみてました。
2008年10月11日 11:15
おはようございます。

リアは殆ど作り直してあるんですね~。

フレームを新しく造ったんでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月11日 12:45
フレームはノーマルに建てつけようにパイプ追加した程度ですよ。
2008年10月11日 20:20
概観、カウルはモウ大変ですね
当時は変な車(失礼)、本に出てましたよねぇ…
コメントへの返答
2008年10月13日 0:30
金属系はよいのですが、粉、粘土系はちょっと苦手です。

何度か本に出させてもらいました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation