• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

燃料計

燃料計 今作業している車ですが、燃料計がゼロでエンプティーランプもついていたのでとりあえず、10Lほどハイオクを入れたのですが、いきなりあふれました。メーター壊れてます!
メーターから順に点検していったのですが、結局センサーのようで取り外してて点検することに。
ガソリン全部抜いてはずして単体点検すると普通、問題なし。
仮組みして、ガソリン入れるも、今度は途中で.............
どうもタンク内のバッフルプレートに引っかかるようで。
取り付け穴が6個で60度づつずらせるのですが位置をずらしてもおいしいところが見つからず、曲げたりしながらカラから満タンまで引っかからない部分を探して何度もはずしたり、ガソリン抜き換えたりしたのですが今日は1日かかって成功しませんでした、ガソリン吸いすぎて体に悪いっす。
ブログ一覧 | DINO | 日記
Posted at 2008/11/13 01:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 1:08
ラリってませんか?(^^;
私のセブンも燃料系のアラームがずっとつきっぱなし。
でも、燃料系は怖いので触れません(^^;
コメントへの返答
2008年11月13日 12:46
ちょっと頭痛かったです。

今日もやってますよ~。
2008年11月13日 2:30
フロートの浮力が足りないとか?
針金の角度かな~

よく考えると原始的ですよね。


コメントへの返答
2008年11月13日 12:49
流用したのかものが違うようです。

原始的ですが今も大差ないですよ。

一部最新の車は、噴射パルスをカウントしてガソリン使用量を割り出してるようですけど。
2008年11月13日 7:38
ウチは旧いのばかりなので よくありますが大変ですよね
今回のクルマは取り付け穴が等間隔みたいですが 日本の親切なメーカーだと位置が決まったとこにしか穴が合わないですよね?

去年 タンク整備したレーシングから抜いたガスは80L以上抜けて入れる容器に困りました。(笑)

空気 乾燥しているから お気をつけて(笑)

コメントへの返答
2008年11月13日 12:51
等間隔でした、この車種でゲージでこんなに苦労したことはなかったので、違うものがついてるんだと思ってます。

火気厳禁です。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation