• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

クラッチ交換

クラッチ交換 最近DINOは、手頃?なクラシックフェラーリとして人気がありよく見るようになってきました。
ちょこちょこ作業依頼も増えてきてます、同じ年式のランボや他の車と比べても部品の入手は楽な部類になってきました。国産旧車よりもある意味楽になってきたかも。
今回も急なクラッチ交換の依頼でしたが、部品はすぐにそろって作業開始です。
ブログ一覧 | DINO | 日記
Posted at 2008/12/11 00:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 0:24
手頃…なんですか(汗
オイラにはまだまだ縁の無い車です。(素
コメントへの返答
2008年12月12日 0:58
値段はどんどん上がって買うには手ごろ感は、いまいちですがサイズとか維持しやすさとかで手ごろなのですよ。
2008年12月11日 0:31
買う人にとっては、「手ごろ」なのですね(^^;;;
こんな車の部品がすぐ入るって言うのはやはりけっこう需要があるのですね(^^;
コメントへの返答
2008年12月12日 1:01
DINOは、世界中で人気なので、リプロ部品の流通量は多いです、人気ある分、純オリジナルパーツは手に入りにくいです。
2008年12月11日 22:05
すぐに揃うなんてさりげなく、車観ることもないコチラでは(汗)…
コメントへの返答
2008年12月12日 1:07
新車のDINOを当時売っていないのにディーラーが部品もっていたりしますからね。
2008年12月11日 22:56
ランボも手頃だと良いのですが・・・・。
ところでディノのクラッチは平均して何万キロくらい持つのでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月12日 1:12
距離はなんともです。ディスクはあるのにカバーがへたって切れが悪くなっていたり、爪の高さが不ぞろいになって音出たりといろいろです。
同じエンジンのストラトスは5万キロぐらいもちましたね

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation