• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

MTはずして

MTはずして エンジンとMTを分離してと。

クラッチは、国産のショップオリジナル品がついてました。

国産チューニングメーカーもかなり冷え込んでいるので、輸入車用のOEMパーツの開発は昔と違って結構うけてくれるようです。大手でもワンオフも受けてくれたりも結構するそうです。
ブログ一覧 | Diablo | 日記
Posted at 2008/12/13 13:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新素材
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 15:36
跳ね馬も国産クラッチにしたら
2万キロOHなんて事はなくなるんですかね?
1回工賃が50諭吉とかって聞いたことあるんですけど・・・
コメントへの返答
2008年12月13日 16:21
レリーズのシールとかほかの問題もありますからね何ともです。

Fはエンジン降ろしませんが牛さんは、エンジン降ろしですからなんだかんだで部品も入れると諭吉3桁いきますね。
2008年12月13日 16:14
きちんとした寸法があれば存在しないものも造ってくれるみたいですね。それと、ガスケットなんかもいけるみたいですね。
コメントへの返答
2008年12月13日 16:22
作れないものはないからなんでも仕事取ってこい命令が営業に出てるみたいですけど。
2008年12月13日 19:53
そういうわけなんですか

どこも辛いですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 10:10
どこも厳しい話しか聞こえてきません
2008年12月15日 12:09
ほんと、、、キビシイです。。
来年、会社あるのかしら。。
コメントへの返答
2008年12月15日 23:48
趣味車ばっかりですから、思いっきり景気に左右されますので厳しいです。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation