• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

アイドル

アイドル 年明け1台目の入庫はエンジン不調のE36Tでした。
燃料添加剤を入れて少ししたら調子が悪くなったとのことです。

確かに黒煙もくもくでハンチングも激しくよく自走でというレベルでした。

電話での問い合わせでは添加剤が汚れを溶かして詰まらせたのではと思っていたのですが、撚圧も基準値ですし全気筒点火もしているようなので、濃くなるとしたらO2センサーかエアマスセンサーが臭いので、測定するとO2は激薄値で固定というか仕事せず。
エアマスセンサーは0から5Vのセンサーなのですがアイドリングで1.3Vから7Vぐらいをふらついてます。ありえない数値です。
手持ちの点検用に交換して様子見をすると。黒煙とハンチングはなくなりましたがまだ本調子ではないです。
もう一度O2センサーを測定すると今だ仕事せず。強制的に濃い状態や薄い状態にしても反応せず。こちらもおなくなりのようです。
と理合えず今日は部品を注文して終了。
ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2009/01/06 23:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年1月6日 23:56
MAX5Vのハズなのに7V!? ありえませんね!
原因はやはり添加剤なのですか?
コメントへの返答
2009年1月7日 0:26
添加剤は関係ないですよ。
センサーのベース電源は12V入ってますので、内部で何か起きたんでしょうね。
2009年1月7日 0:34
吸気センサーの電源12V了解です。

変な添加剤だと排気センサーを傷めるようなウワサが以前あったものですから。
コメントへの返答
2009年1月7日 12:39
添加剤によってはタンク内のラバーをダメにしたのを見たことあります。
燃料系の添加剤入れるなら遠出のときなど短期間で燃料を使い切る時が無難です。
2009年1月7日 1:27
電気仕掛vs機械式、どちらも一長一短ですね。
故障のない機械を作れないものか・・・
今のところ、定期点検がもっとも有効ですかね(^^;
コメントへの返答
2009年1月7日 12:45
高精度でシンプルな機械式のエンジンがいいですね。
スーパーカブかな。
2009年1月7日 6:31
マスメーター&O2センサー、国産車でもお約束のトラブルですね(笑)。でも、テスター関係で出力の異常がわかって良かったですね。この手の電気物は瞬間的な以上の場合が多いので、はまるケースなんですけど。。。ここまで悪くなる前に兆候があったかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年1月7日 12:47
途中徐々に劣化していたと思いますが、今回は確実にダメになってからの入庫でしたので。わかりやすかったです。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation