• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

エキマニ

エキマニ クラシックカーイベントではいつもステアリングを出展されてるF2さんのところにあったF1のエキマニの売り物です。無造作に置いてあったので写真とってきました。
ロストワックスでしょうか超軽量のフランジ、すばらしい溶接、惚れ惚れする作りです。
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2009/03/02 00:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 8:18
土曜日に行ってきたのですが、そんな物が有るとは気が付きませんでした。
DFV?あたりのものでしょうか?
DFV用としても、ステップ管なんですね!
他のエキマニ&マフラーはしっかり見てきたのに(涙
見たかった。
コニカルとステップ管の違いはそのうち私のブログにて説明します。
コメントへの返答
2009年3月2日 8:57
2001年のフェラーリF1-V10-3Lの物のようです。

コニカル&ステップ管説明楽しみにしております。
2009年3月2日 21:41
オブジェに欲しいですね、E/Gは動いてナンボで使えなぁい(笑)
5-1はサイバー以来ですから…

限られたスペースで長さ(容積)がドたらコたらに集合は曲がってない、観た眼がイカゲソみたいだと主メル来ました(笑)
コメントへの返答
2009年3月3日 0:24
昔のほうがスペースがあってエキマニのデザインはかっこよかった気がする。
GrCとかスムーズそうでかっこよかった。
2009年3月2日 22:59
材質は インコ寝る?? なんですかね…
出口がなんだって、、そんな形に…
エアロとの兼ね合いで隙間がそんな形になっちゃったってとこでしょうか。
共振周波数の調整とかかな…
コメントへの返答
2009年3月3日 0:25
たぶんインコでしょうね、それとも知らないようなもっとすごいのかな

出口は空力の都合でしょうね

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation