• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

フライスで

フライスで フライスの間違った使い方ですが、なかなか便利です。
小さいヘッドならボール盤でもいけます。
ブログ一覧 | sarah F6B | 日記
Posted at 2009/04/07 00:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 7:55
なるほど、こういう利用方法も・・・
間違って電動早送りとか押したら大変なことになりますけど~
コメントへの返答
2009年4月8日 1:32
うちの電動早送りないから大丈夫。
2009年4月7日 10:05
参考なりますひらめき
次回は是非試してみます。
アタッチメントexclamation&questionを鉄パイプで製作しとかねば。
コメントへの返答
2009年4月8日 1:41
F6Aはボール盤で十分いけます。
2009年4月7日 11:23
うっひょ~(驚)…
コメントへの返答
2009年4月8日 1:46
かなり早く作業できますよ。
2009年4月7日 12:06
おお~

考えも付きませんでした

骨董品の2番フライスで

RBのシートカットをするために治具を一ヶ月がかりで作りました

ポートも削ろうと思いました

。。。結局、ものすごい時間がかかってしまい

今はハンドツールでやっていまつ
コメントへの返答
2009年4月8日 2:00
F3のようにフライスで豪快にポートの角度から変えて削ろうとして玉砕しました。
2009年4月7日 12:36
ボール板ならやったことあります!
でも6気筒だと自由が利かなくてかえってやりにくかったです。
ベースの面積が大きければOkayですね。
6気筒はRB25ヘッドです。ハイドロリフターのために
バルブが短く、コッター入れるの大変でした。
結局バルコンの先を専用で作っちゃいましたけど(笑)
RB26は楽勝ですね!
コメントへの返答
2009年4月8日 2:03
確かに20/25は26より狭くて面倒ですね
2009年4月7日 22:11
参考になります。我が古ケンのシートカットをフライスでやりましたが、数字間違わん様キンチョーしまくりでした。精度は出るのですが間違うと取り返しがつきません。(汗笑)
コメントへの返答
2009年4月8日 2:11
シートカットをフライスでやるなんて、すごいですね、数値もそうですが最初のセットアップも大変ですよね。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation