• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

カムジャーナル

カムジャーナル 今開けてるエンジンですが、カムは社外新品っぽいのが入っていたのですが、オイル穴の面取りがないのが気に入らないのと、洗浄が悪かったのか引きずり傷がかなり付いてます。
ブログ一覧 | DINO | 日記
Posted at 2009/05/07 21:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 23:38
こういうのも純正同等品になるのですか!?

仕上げが荒い事を「組み付け者の裁量にまかせる為」と言い張る所もあるようです!?
コメントへの返答
2009年5月8日 0:00
そうですね、素材そのものは悪くはないと思うので、組み付け時に気をつけるしかないのです。
2009年5月8日 0:29
アイタタですね。ホーニングの砥石の粉がシリンダ壁に残っていたり、溶接の黒皮が剥がれたり色々なゴミが残っている事も有るので注意は怠れませんね。クリールームも欲しいな。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:51
4本のうちひどいのは2本のみなので、面取りでは無く、洗浄に原因があったようです。
2009年5月8日 7:28
最近開けたエンジンがこれと同じような感じでした。家での作業だとブレーキクリーナーとエアーでの洗浄になってしまうで、洗浄不足は否めないと痛感しております。

オイル穴の面取りは機械加工後に手仕上げですか?それとも最初から手仕上げですか?
コメントへの返答
2009年5月8日 22:53
面取りだけボール盤でやって、あとはダイヤモンドやすりとペーパーで磨いてます。
2009年5月8日 21:01
右の一部分が綺麗ですね、はて?

孔はきびしいですね~…
コメントへの返答
2009年5月8日 22:55
ヘッドのジャーナル部が磨耗かもともとか微妙にスプロケット側がテーパーでキャップがわしかあたってないようです

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation