• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

円錐

円錐 Re:Classicで働いてるお友達から、太さ違いのパイプをつなぐときにパイプを広げる円錐がほしいから旋盤屋さんに頼んでとの依頼でしたが、こんなものを図面を書いてたのむのもめんどくさかったので45Cで自分で削って終わりにしました。鉄のマフラーしかないそうなので、焼きいれもなし。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2009/05/16 00:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 0:15
某ワンオフ屋にもこんなんがいくつもあった記憶が・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 11:12
マフラーを作るようなところは、だいたいもってるよ。
2009年5月16日 6:22
これこれ~僕もこれが欲しいです><
タイヤバランサーにタイヤ付けて芯出しに使う円錐のでもいけると思います??
今度はそれで試そうかと思ってるのですが。
コメントへの返答
2009年5月17日 11:13
いけると思うけど、いたんでバランサーとして使うとき芯でなくならない?
2009年5月16日 12:27
私も作りたいな~なんて考えています。太い鋼材が無い~。プレスでムギュッとやって、抜けなくなることは無いんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月17日 11:21
鋼材やさんは気にしてみていると、工業地域だと、1軒ぐらいはあるので、飛び込みでも気ってくれますよ。
数百円です1個。

30度ぐらいだとだいたい抜けますがそれ以下だとたたかないと抜けないことが多いです。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation