• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

圧縮比計算。

圧縮比計算。 先ほどまで仮組をして圧縮の計算をしてました。
面研のしすぎで、軽くバルブシートも削ってます。
バルブを組むとバルブが出っ張りアクリル板が密着しないのでバルブの逃げを作りそこにもグリスを入れてフラットにしたアクリル板をヘッドに押し付けて、ソルベントを流し込んで測定します。
今回は12.4で行きます。前回より0.1UPしました。
燃費レースの場合、圧縮比はどの辺がいいんでしょうね?上げすぎは燃費悪くなりそうな気もするし、燃焼効率UPでよくなるような気もするし。
ブログ一覧 | sarah F6B | 日記
Posted at 2009/06/28 00:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年6月28日 10:14
角埋めてますか? 形状がキレイですね。

計算で求めた値とコンプレッションゲージでの実測とはどの位違いますか?

コメントへの返答
2009年6月29日 13:25
埋めてませんよ、凸を軽く磨いた程度です。

圧縮比と圧縮圧力は全く別なので数字で比べることはできませんよ。
2009年6月28日 13:21
こんにちは。

僕も昔、シートリングの端もろとも削られるような面研をした時に、同じような状態になりました。

実測12.4・・・僕には言う事きかせる自信はありませんw

度胸無いので、カムのタイミングで抜く方向へ逃てしまうと・・・w
コメントへの返答
2009年6月29日 13:28
何を言ってるんですかターボでもっときついブーストでセッティングしてるじゃないですか。

2009年6月28日 23:12
素人的に、燃費はカムが動かないと厳しいのでは?
圧縮比は正解がないとも?、難しい~
コメントへの返答
2009年6月29日 13:31
バルブリセスにはまだマージンがあるのでもっと上げられるのですがちょっと怖いのでこの辺がやめどきかな。

↑の方が以前F6にVVTI をつけていた。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation