• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

オルタ交換

オルタ交換 納車直前にお亡くなりになったDINOのオルタネーター、ステーやらクランクプーリーをはずしたりして摘出して電装やさんに、内部の状態が悪く時間がかかりそうなので近いタイプのリビルト済みのもの中身を移植してもらい作っていただきました。
リビルトがあがるまでに音の出ていたFANもオリジナルパーツですが状態が悪く、もともと効率もよくないので飾り物ではなく普段乗れるようにとの車輌なので、ちょっといまどきのFANに変更しました。
今日無事作業も終わり、アンメーターも無事+側へ。
FANもキコキコガラガラからファァーと静かになり電気消費量も減ってました。
ブログ一覧 | DINO | 日記
Posted at 2009/08/08 00:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 6:20
本当に見に行きたかったです。

Dinoは思い入れの多い車で未だにいつかは、いつかはと思ってます。

箱ボディーが好きなのですが、この車の曲線はたまりません。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:38
エッジの聞いた箱車も好きですがこのラインもいいですよね。
2009年8月8日 8:04
新車のような内装ですね。
エンジンもOH済だし、足廻りもOHされてたらもう新車ですね(^o^
のりたいな~(^^
コメントへの返答
2009年8月9日 22:52
うちにきた時点で内装は綺麗にしあがってました。
足もショックは変わってましたのでブッシュを交換しましたよ。
残るハワイパーモーターとメインハーネスぐらいか
2009年8月8日 9:31
40年以上、昔の車なんでしょう?

今見てもビンビン琴線に響くインテリアですね

やはりスポーツカーは、丸メータ-のアナログですね
コメントへの返答
2009年8月9日 22:53
シンプルなデザインの計器類がいいですよね。
2009年8月8日 21:27
これでお渡ししても安心ですね♪
なるだけ交換できるものは最新型でいきたいですね(安心感)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:54
最新型でクラシックなデザインの物がもっといろいろあるとよいのですが。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation