• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

久々に

久々に 久々に、というか初めてS15シルビアにインタークーラーの取り付けをしました。
メインの仕事はほかに依頼を受けていたのですが、一緒にインタークーラーその他もろもろの取り付けも依頼されました。
持ち込まれたブリッツのICキット値段を見てびっくり、定価で6万以下、流通価格で4万円代、ちょっと浦島太郎状態でした、こんなに価格破壊が進んでいたとは。
私がこの業界に入ったころは、ろくに物も作れない私に、RX-6にレーシングウエストゲート、ICはコアだけわたされ、あとは何とかしないといけないような会社でしたので失敗しながらもいろいろ覚えたわけですが、この価格で流通してるとなるとそんなことして作るのは、一部の変わり者だけですから、なかなか若者は育たないでしょうね!
ブログ一覧 | 本日の車 | 日記
Posted at 2009/09/05 00:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 0:28
毎日、遅くまでお疲れ様です。インタークーラーって、そんなに安い値段で流通してるんですか?私のARCのは、結構高く買ったような気がします冷や汗
コメントへの返答
2009年9月5日 0:34
昔はこのサイズでアルミバフ仕上げ配管なら20万はしたのに。
2009年9月5日 0:31
おっしゃる通りですね。
この手の車のパーツは価格破壊が進んでます(汗
オクでも激安なので業者も頭痛いですよね。

しかしsquashさんが浦島太郎状態だったとは(爆
私も人の事言えませんがね(自爆
コメントへの返答
2009年9月5日 0:39
値段聞いた瞬間に好きなの買ってきて下さいといいました。

S15は新車で売ってるころは、すでに輸入車メインでしたので一度も触ったこと有リませんでしたから、全くキット物の価格とか知りませんでした。
2009年9月5日 0:50
そうなんですよね!!!
昔、ターボキットが出回るようになった時は高かったですよね!
3,40万円するようなものはザラにあったような・・・
最近の車はいじらなくてもハイパワーだし、ましてやツインカムは当然だし・・・
反面、車いじりする若者はいなくなりましたね。
はじめてEng組んで動いた時の感動は忘れられません!
コメントへの返答
2009年9月5日 1:10
今くるまで遊んでるのは、おじさんばかり、
自分の手を汚して作りものをしてよろこんでるのもおじさんばかり。

S15も私より年上のかたが、サーキット練習用に買ってきましたが、ちょっといじるほうに暴走気味です。
2009年9月5日 1:13
お疲れさまです。

もっと安いのでは新品で三万円ほどのキットがありますよ。
ただ、ハズレだと溶接部に小さな穴がありました。

何もできない僕には取り付けを頼まれてビビりました。
コメントへの返答
2009年9月5日 9:15
あんまり安すぎると心配ですね~
2009年9月5日 1:32
お疲れ様です

90年代と比べると、価格破壊はスゴイですね。
今はネット通販やオークション等もあり色々な物が安く手に入りますし。

今の若い子は車に求めるモノが違うのでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月5日 9:21
安いのはいいのですが、これは負のスパイラルに陥ってますね~
2009年9月5日 2:28
思い出しますね、サイドタンク作るのがあたりまえだったよね
逆に作らないのはタービンとインタークーラーのコアだけだったね。
コメントへの返答
2009年9月5日 13:43
そういううもんだと思って何でも作ってたね。
2009年9月5日 6:43
景気の後退により価格破壊が始まりインターネットオークションがそれに拍車を掛けましたね。商売は変って来たのです、物を仕入れそれに上乗せして売るというのはもう商売ではないのです。新しい時代の新しい商売の形に移行していかないと浦島太郎そのものになってしまいますよ。
コメントへの返答
2009年9月5日 13:45
確かにこのままではほんとに浦島太郎になってしまいそうです。
2009年9月5日 10:10
物は作る時代から買う時代に変わってますね。
でもそれもだいぶ終わりを迎えてるようにも思えます。

他に無いものを要求する方が増えてくるかとひらめき
コメントへの返答
2009年9月5日 13:48
他に無いものを要求する方が増えてくると↑さんとかうちのような小規模で作りものするところにはよいのですが。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation