• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

雨漏り修理

雨漏り修理 以前雨漏りで、ガラスを交換した車輌ですが、まだ漏れが完全に止ってなかったようで、先日の台風のときに、また室内をぬらしてしまいました。
前回はリアクォーターガラスのシールを交換したのですが、そこからは漏れてなく。前のほうからのようなので、いすをはずしてカーペットもはずして、大量の水を掛けつづけると、エンジンルームとの隔壁にあるグロメットから水が浸入してきました。
通常はそこは水はほとんどこないのですが、水の量が大量になると雨どいからパイプを伝って下に抜ける水が溢れ出し、バッテリーやリレーのある部分に流れ込み、固くなって変形したグロメットから水が漏れてきていました。
ドライヤーを当てながら変形してちゃんとはまってないグロメットをくみなおして、軽くシリコンでシールして、また大量の水を掛けて様子を見ましたが。その後入ってこなくなったのでOKでしょう。
ブログ一覧 | 本日の車 | 日記
Posted at 2009/09/12 00:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 1:57
20年ローンで建てた家は雨漏りが止まるのに4年かかりました。大好きなS49年コロナ2000GTはトランクが金魚鉢になり足元は水浸し!

やっとまともになった我が家は20年たってシールが剥がれ屋上はぷよんぽよんしております。四国は水不足が有名ですが私の持ち物は水が大好きなようです。建築屋出てこーーーーい!!!
コメントへの返答
2009年9月13日 11:02
住宅は、物も大きいし、金額もでかいので大変ですよね~。
2009年9月12日 14:36
私も雨漏り対応に苦慮しているところです。
場所特定が非常に難しいです。
コメントへの返答
2009年9月13日 11:16
雨漏れは厄介ですよね~。

古いととんでもないところから漏れてきたりしますし、新目の車だと、内装はずして探し始めるまでででもう一苦労ですし。
2009年9月12日 16:43
CT9Aトランクへ最初のとき処置
以来、気づいてないだけかも?

遠い昔TE51/71、堤防下パスでマット下海水進入
後で臭ってきますね(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 11:17
海水は手ごわそうですね、すごく錆びそうだし。
2009年9月12日 19:53
ワタシのロドスタも雨漏りが・・・

でもだからってロドを処分するなんて気にもなりませんでしたけど~
コメントへの返答
2009年9月13日 11:19
ロドスタはそういううもんと割り切って下さい!

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation