• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

サラのダッシュ

サラのダッシュ このところ天気もいいので、寒くなる前に少しでも進めようと、夜はサラ号のダッシュボードを製作してました。
5mmのスポンジをはってから、合皮を張り込んで見ました。細かい仕上げはシロートなので無理ですが、レースカーなので細かいことは見ないことにしてと。
エアダクトのシルバーのリングがガラスに映りこむので、つや消しに塗装して、ダッシュの上物は完成です。
ブログ一覧 | サラⅡ | 日記
Posted at 2009/10/31 00:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 6:33
なるほど、5mmのスポンジですか!。
レースカーなのに合皮張りなところが粋です。
普通はアルミむき出し!ってしちゃいますしね。

エクセーヌとかアルカンターラだともっと粋?
コメントへの返答
2009年10月31日 9:01
バックスキン系も考えたのですが、どうしても汚れが目立つので雑巾がけできる素材にしました。
2009年10月31日 6:49
ここの部分は悩みました。ものすごい反射で前が見えないんです。
で結局、サラ号と同じ高級そうに見える合皮になりました。

エアの吹き出しがロータス風で良いベンチレーション出来そうですね。
雨で曇った時を一切考えてないので、パクっちゃいたいです。
コメントへの返答
2009年10月31日 9:16
赤GT35のようにNACAダクトからエアを引ければもっとすっきりするのですが。

s15シルビアの吹き出し口は、閉じたりまわしたりできるのでなかなか優れものでした。
2009年10月31日 11:52
ご無沙汰しております
久々サラ号の記事ワクワクして写真を見ました

フム、フム、かっこいいです!自分の車も

ダッシュボード改造計画に入ります
ノーマルの木目が興醒めなので(^^;

アルミ剥き出しよりチョットは色気も欲しいですもんね
コメントへの返答
2009年11月1日 23:51
なかなかこのところ、筋肉痛だったり、旧に寒い日が続いたりとサラ号全然進んでませんでした。
2009年10月31日 22:59
映り込みは避けたいですね
ガラス形状からダッシュ上面、ストラトス似てますヨ
コメントへの返答
2009年11月1日 23:53
連続走行が多いので、つまらないことで疲労したくないので、写りこまないように気を使いました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation