• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

Dino ハブベアリング

Dino ハブベアリング 昨日からのハブつながりで、今日はDinoのハブベアリング交換をUP
部品単体で依頼されたの車は見てませんがセンターロックなので206か246Lのようです。
普通のボールベアリングとアンギュラーボールベアリングの2枚セットなのですが、うまく組む順番と押し方を考えないと、ベアリングに負担がかかるのとスラスト方向の位置が出なくなってしまいますのでケースを温めてゆるくしながらよく考えて圧入。
最後にベアリングリテーナーで固定するのですが、ここで問題、過去に厚み違いのベアリングを入れていたらしく、リテーナーが約3mm届きません、それも微妙に斜めに加工されてしまってます。
平研かけてからシムを製作して調整します。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2009/11/12 01:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 1:15
今回はハブ続きですか?(^^;
以前扱った人(最初から?)はサイズ合わないのを見て見ない振りしていたのでしょうか?
斜めに入ってたら、転がり抵抗も結構あったでしょうに・・・
コメントへの返答
2009年11月13日 0:31
規格外なので手に入るベアリングで何とかしようとしたのだと思います。
2009年11月13日 19:33
リョー○製初めて観た(ソッチカ)!
コメントへの返答
2009年11月14日 2:00
この間のモーターショーでこの会社が、日曜大工用品がメインではなくアルミ鋳造が本業だと知りました。
IHIのリショルムコンプレッサーの羽とか、CVTのケースとかシリンダーやヘッドなどを作ってました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation