• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

壊してしまった

壊してしまった カウンタックのハブベアリングを交換しようと、ハブナットを緩めようとしたのですが全く緩まず.以前そんなに思いっきりしめた記憶はないのだが~。
1/2のブレーカーバーが、壊れそうだったので、変換アダプターで3/4に変更しての3/4ブレーカーバーでやるもびくともせず、パイプで延長してチャレンジするも、バキッと変換アダプターが折れました。
SSTの形状を少し変更して差込も3/4に変更したものを製作してもう一度チャレンジです。

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2010/03/20 00:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月20日 0:32
ハブがさび付いてるのでしょうか?
ヤキが入っているのが折れるって・・・squash12vさん,実は筋肉モリモリなんですね(笑
ケガはなかったですか?カウンタックはやっぱり一筋縄ではいきませんね(^^;スーパーカーだ!
コメントへの返答
2010年3月21日 19:28
長いパイプで折りました!

前回、高強度のロックタイト塗ったんだっけ?
2010年3月20日 8:05
おはようございます

SSTの差込、最初から3/4でも良さそうな感じですね。

トヨタのJZエンジンのクランクボルトを緩める時も、1/2はポキポキ折れて歯が立たず3/4を使ってました。
コメントへの返答
2010年3月21日 19:14
締め付けは1/2だったんだけどね~
2010年3月21日 8:57
頻度高そう、パワーアップ版必要ですね
コメントへの返答
2010年3月21日 19:20
NEWバージョンは時間なかったので、加工屋さんにSK3材で作ってもらいました.
金曜の夜中にFAX入れたのでよっぽど急ぎだと思ったらしく土曜の昼には作ってきてくれました。
2010年3月21日 12:26
むか〜し、シャフトドライブのバイク、デフをバラスのにこの手の工具を使った事を思い出しました。逆ネジを読めず結局リングナットをドリルでカット、破壊しちゃいました。若き日の過ちです。牛さん、熱で締まっちゃったんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月21日 19:22
右も左も緩まないのです、左右で品番同じだから逆ねじはないのですけどね~。
前回しめたのもうちですし。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation