• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

F6A クランクプーリー加工

 F6A クランクプーリー加工 カプチーノのクランクプーリーは、ダンパーラバー入りで振動も少なくよいのですが、もう古いので、ゴムが剥離することが多くなってきてます。
メーカーが考えて作ったものですから当然ラバダンパーの方がよいのですが、サーキット限定車輌ですし、同じF6シリーズでもカプチ以外はダンパーレスで、A/Cレス用のシングルプーリーも存在したので、振動でクランクが折れたりとかといううことはないでしょうから、軽いダンパー無しで行きます。

純正でジムニーとかのA/C無しのプーリーをオーダーしたのですが製廃になっていてA/C付き用Wプーリーしかでないので、しょうがないので手持ちのA/C付き用のプーリーを削り落として使用ます。
ノーマルダンパー付きから比べると500gの軽量化となりま下、この後バランス取りにだします。
ブログ一覧 | sarah F6A | 日記
Posted at 2010/03/28 16:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 19:54
初コメ失礼します。

自分も以前、A/C無しのプーリーを発注して、Wプーリーがやって来たことがありました。

いろんな作業をされていて羨ましい限りです。
コメントへの返答
2010年3月28日 23:44
部品やさんも理解してますので、品番統合になってるのを連絡してもらったので、買わずにすみました。
2010年3月28日 20:21
アルミとか他の材質では作らないんでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月28日 23:46
7075あたりで作れば300gぐらいで作れると思いますが今600gぐらいなので、このくらいはあってもよいかなと思ってます。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation