• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

1歩進んで2歩下がる。

1歩進んで2歩下がる。 徐々に組み立てに入ってきてるこの車輌、MTマウントのカラーを製作したので交換すると見事にねじ山が抜けてきました。ぼると3本のはずがいっぱいはずして、ヘリサート。これはこれでOK

次はエンジンマウントをと始めるも、マウントに問題発覚で、キャブにインマニにはずして組み立てのはずがばらす方向に進んでます。
ブログ一覧 | ABARTH | 日記
Posted at 2010/04/10 00:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 6:54
アルミや亜鉛系の部品は軸力でネジ山がクリープしちゃう危険性がある様に思います。脱着数が多いとなおさらです。使用期間にじわじわヘタリ、取り外されまた締め付けられ、またヘタル。このくりかえしでネジ山が飛んじゃう。ヘリサートを入れればボルト径が大きくなったと同じになるのでかえって強くなると思います。
コメントへの返答
2010年4月10日 9:39
ねじ山が腐食、電喰?粉になってました。

2010年4月10日 8:30
おはようございます。今日、時間があればお伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年4月10日 9:40
おまちしおります。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation