• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

コンターメンテ

コンターメンテ 知人よりヤフオク出品を依頼されてるコンターマシン。実働のはずがバット溶接機が作動しない。
焼き戻しの部分は機能するので電気はきているので、とりあえず分解。
トランスと開閉器、スイッチ&ボリュームとかなりアナログな作りでした。
トランスの断線はなかったので開閉器かスイッチの不良だろうと、接点を磨いてテスト。溶接成功!
アルミしか切ってなかったので刃も長持ちしてるようで溶接機を使うことがめったになく知らない間に酸化被膜で接触不良起きていたようです。
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2010/04/11 14:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 14:07
工具まで修理依頼があるんですね(^o^
近くだったら、買いたいんですけどね~(^^;
コメントへの返答
2010年4月11日 14:19
何人かにすぐ使える屋やつ出たけど~と紹介した手前、直さないといけなかったのです。
日曜のいい時間を掃除と修理に費やしてしまった。あわないな~。
2010年4月11日 15:31
何でも出来る方は何でも治せるんですね!

凄いです♪
コメントへの返答
2010年4月11日 18:37
エコ派ですから、何でも直す方向で。
2010年4月11日 21:08
テーブルが割れてる使いやすいタイプですね!
私も近くなら買いに行きたいです^^
コメントへの返答
2010年4月12日 1:27
この辺は町工場も多いので出物は多いですね~、ただ置いておけるところがないので、すぐ海外に安く出て行ってしまうようです。
2010年4月12日 18:31
これですね♪
よさげじゃないですか。
コメントへの返答
2010年4月12日 18:36
溶接機は昨日点検したらたいしたことなく復帰しました。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation