• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

少しでも軽く

少しでも軽く カプチーノのエンジンマウントは2キロオーバーで、軽の3気筒エンジン用にしてはかなりごつく気に入りません
今までは適当にプラズマで穴開けてましたが、切り口を仕上げてさらに穴も増やし軽量化でもまだまだ重いです。

1キロ切るにはゼロから作ったほうが早そうです。
ブログ一覧 | sarah F6A | 日記
Posted at 2010/05/22 00:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 7:22
ゼロ戦の様に軽さは大事ですね 
うちは一番の軽量出来るのがドライバーで困っています。 笑
コメントへの返答
2010年5月22日 22:02
今日はお疲れ様でした。

うちも軽くしてほしいひとが~
2010年5月22日 8:46
寸法さえ分かれば、、、
コメントへの返答
2010年5月22日 22:02
じゃぁ送りますよ~
2010年5月22日 10:52
エアコンの鋳物ブラケットみたいですね。いっそこれを基にアルミで鋳物吹いたら如何でしょう?5個位は出るかな?
コメントへの返答
2010年5月22日 22:04
鋳物も後から機械加工が大変で。
2010年5月22日 11:10
確かに,作った方が軽そうだし,形状も自由,搭載位置も下げられます?
コメントへの返答
2010年5月22日 22:05
搭載位置までやると変更点が多くなるのでやりませんが軽くは作れますよ。
2010年5月23日 1:42
>じゃぁ送りますよ~
あ,お分かりと思いますが,実物を作るって事じゃなくて,妄想の方です(笑
作り物はまだまだ師匠に見せれる技量はありませんので・・・(><
コメントへの返答
2010年5月23日 10:27
あっちこっち真っ赤になったらショックですね~
2010年5月23日 8:39
酸漬で、いや作ったほうが早そうですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 10:31
じわじわ溶かして肉抜き、飛行機の骨でそんな技術があったような。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation